旧イトーヨーカドー長野店/閉店から4年目/24年6月7日午後9時過ぎ






当時は新型コロナウイルスの流行で給付金が支給されたり時短があり閉店までの3週間仕事帰りにほぼ毎日土日は昼と夜にイトーヨーカドーを楽しみました
今年も6月7日になり旧イトーヨーカドー長野店を偲ぶためにかつてテナントだったサイゼリヤさんとキャンドゥさんに行くために仕事帰りにイオンタウン長野三輪店さんに行きその後店舗跡に行きました
以前は旧イトーヨーカドー長野店の指定駐車場で何度も利用した権堂パーキングセンターさんを利用しイーストプラザに行きました
そこで旧イトーヨーカドー長野店の閉店セレモニーの動画をみながら4年前の賑わいを思い出していました
旧イトーヨーカドー長野店閉店時は跡地の利用は未定でしたが綿半さんが引き受けてくれました
僕のブログの読者の方が綿半さんやブルーカード推しがしつこく迷惑していました。本当に知らなくて便利だと思ったら直ぐに作りお礼をいうと思うのですが…
読者の皆様も映画を観に行ったら長野ロキシーではポイントが使えるとか野球の話をしていたらグランセローズがどうした…としつこくいわれ観賞なり観戦に行ったか?と聞かれればうざいと思うと想像します。
僕はコープさんで買い物をしてポイントで○○を購入したとか愛犬の買い物はアミーゴさんにしたいからブルーカードの話はお開きで…とお願いしたのですが行かない店の話をしつこくしてくるので口論になりその後そのことを根にもったのか?乞食だの薄毛だの誹謗中傷したり大晦日の午後10時に嫌がらせコメントをし弱っていました
綿半さんやブルーカードを使えるお店に行くとお前は嫌いではないのか?とか行くな!とコメントが来るのでロキシーさんに行っても旧イトーヨーカドー時代のように買い物はしなくなりました
今回も綿半さんでは買い物をせずにイトーヨーカドー閉店4年後の想い出として書いたので読者のKさんがみていたら嫌がらせコメントをしないようにお願いします
イーストプラザで閉店セレモニーの動画をみて4年後の写真撮影をして30分ほどしか滞在しなかった個人的な閉店4年後のイトーヨーカドーの日でした
関係者の皆様楽しい時間をありがとうございました。スタッフとしてテナントとして携わった皆様のご多幸を願っています
キャンドゥイオンタウン長野三輪店で旧イトーヨーカドー長野店閉店4年を偲ぶ
イトーヨーカドー閉店から3年3ヶ月…アンダー7で買った服も減る
プラネ母とウインナーコーヒーを味わう/珈琲専科ブラジル
牡蠣鯖定食を食べてイトーヨーカドー閉店3年を偲ぶ/珈琲専科ブラジル
珈琲専科ブラジルのたらこスパゲッティをプラネ母にご馳走
毛布/ふとん/絨毯/9月末迄/クリーニング代2割引/ザれもん
イトーヨーカドー閉店から3年3ヶ月…アンダー7で買った服も減る
プラネ母とウインナーコーヒーを味わう/珈琲専科ブラジル
牡蠣鯖定食を食べてイトーヨーカドー閉店3年を偲ぶ/珈琲専科ブラジル
珈琲専科ブラジルのたらこスパゲッティをプラネ母にご馳走
毛布/ふとん/絨毯/9月末迄/クリーニング代2割引/ザれもん