プラネ母とウインナーコーヒーを味わう/珈琲専科ブラジル

子供の頃から親しんだ旧イトーヨーカドー長野店が6月7日で閉店になり3年になります。


毎月7日はイトーヨーカドーの日としてテナントだったお店を訪ねイトーヨーカドーに想いを馳せるようにしています


6月3日土曜日は母親と長野ロキシーさんにロバが主人公のEOという映画を観に行きました。

イトーヨーカドーの日を前倒しして珈琲専科ブラジルさんに行きました


僕は3年前の閉店の日に味わった牡蠣鯖定食を…

母親は昭和から続くたらこスパゲッティをオーダーしました


食後に珈琲を飲むことにしました。母親はコーヒーには詳しくないので僕と同じメニューで良いと言いウインナーコーヒーを頼みました


映画が始まる直前までウインナーコーヒーを味わいました。母親も昭和から続くスパゲッティや本格的なコーヒーを味わっていました。


ブラジルさんありがとうございました。ご商売の繁栄と権堂の賑わいを願っています


同じカテゴリー(長野市周辺/カフェ)の記事画像
bota/レトロドリンク2種類発売中/メロンクリームソーダ/24年6月8日
長野市産やまだい農園りんごジュース/connex   coffee/ターミナル会館/24年4月24日
ケーキセット/レストラン&カフェ/シンフォニー/松代病院内
信州新町美術館内カフェでティータイム/23年11月3日
マンゴー寒天/かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月17日
かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月22日閉店
同じカテゴリー(長野市周辺/カフェ)の記事
 bota/レトロドリンク2種類発売中/メロンクリームソーダ/24年6月8日 (2024-06-25 06:43)
 長野市産やまだい農園りんごジュース/connex coffee/ターミナル会館/24年4月24日 (2024-04-27 14:52)
 ケーキセット/レストラン&カフェ/シンフォニー/松代病院内 (2024-04-01 06:47)
 信州新町美術館内カフェでティータイム/23年11月3日 (2024-01-21 15:01)
 マンゴー寒天/かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月17日 (2023-12-19 20:55)
 かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月22日閉店 (2023-12-18 07:57)

この記事へのコメント
お母さんとウインナーコーヒー味わえてよかったですね。
ウインナーコーヒーってなぜだか一度も頼んだことがありません。
Posted by のりちゃん at 2023年07月15日 16:27
ウインナーコーヒーいいですね。
うちの母が喫茶店好きで、子供の頃からから、あっちこっち行きましたが、ウインナーコーヒー頼んで貰ってました。
ちょっとお高いけど、生クリームが最高においしいですね。
Posted by ゆりかもめ at 2023年07月15日 21:12
のりちゃんさんおはようございます。昨夜はバタンキューで遅くなり申し訳ありません

ブラジルさんのウインナーコーヒーは風味が良く砂糖やミルクを入れなくても美味しいです。

お試しください。
Posted by プラプラプラプラ at 2023年07月16日 04:37
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

ウインナーコーヒーの生クリームとコーヒーがマッチする味が良いですね!

お盆休みに行ってみたいです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年07月16日 07:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。