ビーツピクルス/半額で190円/長野電鉄須坂駅売店/24年6月22日




沿線企業の名産品や地元農家の農産物が販売され楽しみにしています
今日6月22日も出かけてみました。この日はベトナムから輸入したビーツピクルスが半額で190円だったので購入しました
ピクルスはハンバーガーの中に入っていて美味しいです。現品限りなので須坂市にお住まいの方や沿線にお住まいの方や須坂市動物園にお出かけの方はお出かけください。
長野電鉄須坂駅の賑わいを願っています
2024年06月22日 Posted by プラプラ at 20:58 │Comments(4) │食べ物│長野電鉄の話題
暑気対策応援セール/小豆島の醤油購入/北信ヤクルト販売










乾麺や昆布、小豆島の醤油、薬用歯磨き粉などが販売され小豆島の醤油を購入しました
北信ヤクルト販売さんお得なセールありがとうございました。セールの盛会とご商売の繁栄を願っています
2024年06月11日 Posted by プラプラ at 00:00 │Comments(0) │長野市周辺/話題│食べ物
いわしスナックと花/田島青果店/篠ノ井駅前通り/24年6月1日





その前に篠ノ井駅前通りにある田島青果店さんに行きました。
僕のブログの読者のRさんから篠ノ井駅前通りに田島青果店さんという昭和の雰囲気のするお店があると教えてもらいました
この時期は果物は少なかったのでいわしスナックと母親に花を買って帰りました。
田島青果店さんありがとうございました。ご商売の繁栄と篠ノ井駅前通りの発展を願っています
2024年06月08日 Posted by プラプラ at 11:52 │Comments(4) │長野市周辺/スポット│食べ物│篠ノ井/南長野運動公園界隈
浜名湖産みかん/田島青果店/篠ノ井駅前通り/23年11月20日





田島青果店さんは日曜日が定休日で僕は昼間は市内に勤務するサラリーマンなので行く機会がなく残念に思っていました
昨年11月20日は愛犬の体調不良で動物病院に行くために有給休暇をもらいました。
午後から田島青果店さんに出かけてみました。浜名湖産のみかんが販売されていたので購入しました
田島青果店さん美味しいみかんをありがとうございました。ご商売の繁栄と篠ノ井駅前通りの活性化を願っています
2024年02月24日 Posted by プラプラ at 12:22 │Comments(0) │長野市周辺/スポット│食べ物│篠ノ井/南長野運動公園界隈
みかん380円/田島青果店/篠ノ井駅前通り/24年2月12日



今日2月12日は整骨院に行った後で茶臼山動物園に行ったのでその前に覗いてみました
みかんが380円だったので購入しました。田島青果店さん美味しいみかんをありがとうございました。いつまでも続くことを願っています
2024年02月12日 Posted by プラプラ at 16:37 │Comments(0) │長野市周辺/スポット│食べ物│篠ノ井/南長野運動公園界隈│3連休/建国記念日
JAほこたのサツマイモ/善光寺表参道秋祭り/23年10月1日






神輿が出たり中央通りが歩行者天国になったり食べ物屋が出店し賑やかでした
トイーゴ前で茨城県のJAほこたさんが出店していました
茶臼山動物園内にある売店とんちんかんさんでは鉾田市産の焼きいもを販売しています。抜群に美味しくお土産に買って帰ると母親は喜びます。
紅はるかを購入しました。ガチャポンが出来たのでチャレンジしましたがホコレンジャーのバッグが当たりました
JAほこたの皆様遠方よりお疲れさまでした。鉾田市産農産物が有名になり鉾田市が発展することを願っています
2023年11月18日 Posted by プラプラ at 12:33 │Comments(2) │長野市周辺/イベント│食べ物│TOiGO
JAほこた/小松菜のあったかスープ/表参道秋祭り/23年10月1日




中央通り界隈が歩行者天国になりトイーゴ前で舞台発表があり賑わっていました
トイーゴ前に茨城県の鉾田市、JAほこたさんのブースがあり覗いてみました。
小松菜のスープがありオーダーしました。美味しいスープでした。
茶臼山動物園内にあるとんちんかんさんで鉾田産の焼きいもを販売しています。サツマイモに小松菜に農産物が美味しい鉾田市に行ってみたくなりました
関係者の皆様遠方よりお疲れさまでした。鉾田市産農産物が有名になり鉾田市が発展することを願っています
2023年11月18日 Posted by プラプラ at 11:33 │Comments(0) │長野市周辺/イベント│食べ物│TOiGO
黄金さきいか&なっちゃん/酒のスーパータカぎ/グランセローズスタグル/23年5月28日





今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います
この日は酒のスーパータカぎさんが生ビールの機械を導入し販売していました
僕は酒は飲まないのでさきいかとなっちゃんを購入しました。暑い日でしたがなっちゃんを飲んだりさきいかを味わい楽しい時間を過ごせました
タカぎさんありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています
2023年08月11日 Posted by プラプラ at 16:06 │Comments(0) │食べ物│飲み物│長野市周辺/スタジアムグルメ│オリンピックスタジアム
ところてん190円/長野電鉄須坂駅売店/23年7月1日




沿線企業の名産品や地元農家の栽培した農産物などが買えます。
7月1日はレッスンで帰りに須坂駅に行きました。この日は母親の好物のところてんと中野市のキノコを買いました。関係者の皆様ありがとうございました。次回は7月22日で先になりますが楽しみにしています
2023年07月09日 Posted by プラプラ at 16:18 │Comments(0) │食べ物│長野市周辺/地場産品│長野電鉄の話題
龍角散のど飴/久しぶりに購入出来ました/セブンイレブン更埴稲荷山店


2月になり突然コンビニの店頭から姿を消しました。新型コロナウイルスに効くという情報が出て中国人が買い占め店頭から姿を消していたとヤフーニュースの記事で知りました
龍角散のど飴が食べれなくなってから約1ヶ月が過ぎた3月22日水曜日に仕事で千曲市に行きセブンイレブン更埴稲荷山店さんに行くと龍角散のど飴が販売され小躍りしたい気持ちになりました
早速購入し味わいました。花粉症の影響で喉がいがらっぽかったので手に入り良かったです
関係者の皆様もフル回転で製造したと想像します。ありがとうございました。これからも龍角散のど飴を味わいながら車の運転や仕事に励みたいと思いました