お盆休み期間中のターミナル会館/23年8月15日午後2時半頃

お盆休み期間中の8月15日はながの東急さんに財布を買いに行きました。


駐車場はターミナル会館を利用しました。屋上まで上がっていくと僕1人しかいませんでした


眺めがよく広々として駐車場代がかからないならのんびりしたいと思いました


真田丸さんは営業していたので翌日は母親に蕎麦をご馳走してあげたいと思いました


ターミナル会館はオフィス化してお盆休み中だったので他には人をみませんでした。賑やかな頃をしっているので一抹の寂しさを感じますが賑わいを取り戻して欲しいと思いました  


2023年10月07日 Posted by プラプラ at 14:07Comments(0)お盆休み/6連休ターミナル会館

プラネ母/札幌豊平館厨房をご馳走/ながの東急北海道フェア

お盆休み期間中の8月15日はながの東急さんに行きました。新型コロナウイルスの給付金で買った財布が傷み3年ぶりに買いに行きました


用事を済ませてから地下にある食料品売場を覗いてみました


北海道フェアが開催中で札幌豊平館厨房さんというお店の商品がタイムサービスで1080円で販売されていました


僕はこの日須坂市動物園で開催されるサタデーナイトZOOに行くので母親にお土産で買って帰りました


さすがは東急さんの食料品売場だけありグレードが高く母親は喜んでいました。東急さんと札幌豊平館厨房さんありがとうございました。次回も都合があえば北海道フェアに行きプラネ母にご馳走してあげたいです  


赤とんこつラーメン/とんちんかん/茶臼山動物園内/23年8月16日

お盆休み期間中の8月10日~16日は茶臼山動物園で夜9時まで夜間解放するサマーナイトZOOが開催されました


最終日の8月16日も出かけてみました。園内には移動ラーメンショップとんちんかんさんが営業していたので赤とんこつラーメンをオーダーしました


とんちんかんさんは昭和62年創業のキッチンカーの走りのお店です。


昭和から伝わるラーメンを味わいながら幸せな時間を過ごしました。


とんちんかんさんありがとうございました。次回は10月15日の秋まつりに行く予定なので楽しみです  


天津飯とつけ麺/バーミヤン大豆島店/23年8月15日

お盆休み期間中の8月15日夜は須坂市動物園で開催されたサタデーナイトZOOに行きました。


終了後ブログ更新をしたり久々にレンタルビデオ店に行き遅くなりました。


夕飯はまだでしたがバーミヤン大豆島店さんが営業していたので寄ってみました


つけ麺と天津飯をオーダーしました。美味しかったですが天津飯を食べきれず容器をもらい持ち帰りにしました。半天津飯があったら良かったです


バーミヤン大豆島店さん美味しいメニューや遅い時間帯の営業ありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています  


味噌ラーメン/とんちんかん/茶臼山動物園内/23年8月14日

茶臼山動物園では8月10日から16日まで午後9時まで夜間解放されるサマーナイトZOOが開催されました


8月14日は出かけてみました。園内にある移動ラーメンショップとんちんかんさんが営業していたので寄ってみました。


この日は味噌ラーメンをいきました。夜間で写真が上手く撮影出来ませんでしたが美味しい味噌ラーメンでした


とんちんかんさんは昭和62年創業でキッチンカーの走りになります。36年の歴史やノウハウがあるラーメンなので茶臼山動物園に行った時はお立ち寄りください


とんちんかんさん美味しいラーメンをありがとうございました。ご商売の繁栄と茶臼山動物園の賑わいを願っています  


サマーナイトZOO/23年3回目/8月16日

8月10日から16日まで茶臼山動物園では夜9時まで夜間解放するサマーナイトZOOが開催されました。


個人的には13日と14日と16日の3回行きました


最終日の16日は北口からモノレールで行きました。夜景がきれいで楽しかったです。


関係者の皆様楽しい時間をありがとうございました。茶臼山動物園の更なる発展を願っています  


2023年09月03日 Posted by プラプラ at 23:57Comments(0)茶臼山動物園お盆休み/6連休

蕎麦ッペリーニ/真田丸/ターミナル会館/23年8月16日

お盆休み最終日の8月16日は母親と墓参りの後で鬼無里に行きました。


朝早く出たのでお昼頃に長野市内に戻りターミナル会館にある真田丸さんでランチにしました。

真田丸さんはオリジナルな創作メニューが多いのが魅力ですがこの日は蕎麦ペリーニッペリーニをオーダーしました


蕎麦とイタリアンがマッチし美味しかったです。真田丸さんは平日と土曜日の昼間に営業しているのでエムウェーブ近くに勤務する僕には行き難いのが残念ですが…


真田丸さん美味しい蕎麦をありがとうございました。来年のお盆休みも墓参りの後で母親と行きたいです  


2023年08月31日 Posted by プラプラ at 07:40Comments(6)長野市周辺/蕎麦お盆休み/6連休ターミナル会館

サタデーナイトZOO/須坂市動物園/23年2回目/8月15日

8月中の毎週土曜日と15日は須坂市動物園で夜9時まで夜間解放するサタデーナイトZOOが開催されました


8月15日は今年2回目のサタデーナイトZOOに行きました。


写真の写りが悪くて申し訳ありませんがアライグマ成り切り体験や虎のパネルが出て生態の紹介がありました。関係者の皆様楽しい時間をありがとうございました。


秋以降の賑わいを願っています  


2023年08月29日 Posted by プラプラ at 21:36Comments(0)お盆休み/6連休

サタデーナイトZOO/今日26日今年最後の開催

須坂市動物園では8月の毎週土曜日と15日に夜9時まで夜間解放するサタデーナイトZOOを開催しています。


8月15日は今年2回目のサタデーナイトZOOに出かけてみました。たくさんの家族連れが来場していました。関係者の皆様もいろいろなイベントをして楽しかったです


関係者の皆様ありがとうございました。今日26日が今年最後の開催になります。どうぞお出かけください。


当日の盛会と須坂市動物園の賑わいを願っています  


2023年08月26日 Posted by プラプラ at 16:28Comments(0)お盆休み/6連休

昔ながらの中華そば/とんちんかん/茶臼山動物園内/23年8月13日

お盆休み中の8月10日から16日まで茶臼山動物園では夜9時まで夜間解放するサマーナイトZOOが開催され8月13日に出かけてみました


この日は敷地内にあるラーメンショップとんちんかんさんが営業していたので昔ながらの中華そばをオーダーしました


昭和62年創業でキッチンカーの走りであるとんちんかんさん、昭和から伝わるラーメンは美味しく来て良かったと思いました。


とんちんかんさんありがとうございました。ご商売の繁栄と茶臼山動物園の更なる発展を願っています