長野ロキシーで8回トークショー開催/お母さんは長野市出身/有田浩介




4月27日はゴーストトロビッグとHEREという2作品の公開記念で配給会社のサニーフィルムの有田浩介代表のトークショーがありました
有田浩介代表は長野ロキシーさんで8回トークショーを開催し大事に思ってくれるのが嬉しいです。
お母さんは長野市出身で善光寺門前で育ち有田浩介さんの祖父が映画好きだったので幼少から長野ロキシーさんに来ていたそうです
頻繁にロキシーさんに来てくれるのも長野市と深い縁があるのだと感じました。イクメンとして男の子を育てお客さんに絵はがきをプレゼントしていました
サニーフィルムさんは良質のドキュメンタリーを提供しています。公開中の2作品のヒットと更なる活躍を願っています
2024年05月01日 Posted by プラプラ at 23:56 │Comments(0) │長野ロキシー登場/映画関係者│長野市周辺/所縁の人たち
電エースカオス/河崎実監督/小林さとし/ちかまろ/長野ロキシーで舞台挨拶








長野市出身でキックボクシングの世界チャンピオンになった小林さとしさんが引退後落語家や俳優に転身し多方面で活躍しています
昨年10月29日に小林さとしさんが長野ロキシーさんに登場、未来世紀セニョリータの舞台挨拶と1月5日に公開される小林さとしさん主演の電エースカオスの舞台挨拶を1月6日に開催するとPRをしました
その時はまだ先だと思いましたが年が明け舞台挨拶の当日になり出かけてみました
河崎実監督と小林さとしさん、ちかまろさんが登壇しました
県議会議員になった小林さとしさんの同級生や中学時代の担任も来場しました。僕は十代の頃の人とは疎遠になっているので羨ましく思いました
小林さとしさんとちかまろさんはご夫婦で未来世紀セニョリータに出演していた桜りんさんがライブをした時に招待状を出したら来たのが小林さとしさんとちかまろさんだけだったそうです。
その前にちかまろさんはお見合いをしましたが壷を買わされそうになったり違う人は車に乗ったら安室奈美恵さんの歌を爆音したことで断り直後に小林さとしさんと知り合ったそうです。運命の糸はあるのだと感じたエピソードでした
楽しい会話やエピソードであっという間に時間が過ぎました。登壇された3人の皆様遠方までありがとうございました。皆様の更なる活躍と電エースが50年以上続くことを願っています
2024年01月07日 Posted by プラプラ at 00:01 │Comments(0) │長野ロキシー/話題│長野市周辺/所縁の人たち
長野市出身/元キック世界王者/小林さとし/未来世紀セニョリータ舞台挨拶







長野市出身のキックボクシング元世界チャンピオンの小林さとしさんは引退後落語家や俳優に転身し多方面で活躍しています。小林さとしさんが所属する必死プロの未来世紀セニョリータと短編のつばさ無き刑事たちという映画の舞台挨拶に長野ロキシーさんに来ました。
その時に小林さとしさんは1月6日に電エースカオスという映画の舞台挨拶に長野ロキシーさんに来ると話していました
その時はまだ先だと思いましたがいよいよ明日になり楽しみです
今回はつばさ無き刑事と未来世紀セニョリータのことについて書きたいと思います
つばさ無き刑事たちは短編になり小林さとしさん他2人しか出演しません。卑猥な場面がありますが…予算0で制作したそうです
未来世紀セニョリータはウクレレえいじさんが主役になります。劇中ウクレレえいじさん演じるエイジは堅物な超真面目な中年男でウクレレを弾くのが特技です
奥さんは最先端のロボット工学を研究していましたが行き詰まり海に行った時にウクレレを聴いて癒され科学者から専業主婦になりました
ある日エイジはマリアという若い女性に会いました。マリアは外国から日本に来たハーフでしたが日本の生活に悩んでいた時にエイジのウクレレを聴いて癒され付き合うようになりました
エイジは転職したばかりでしたが新しい職場の方が良くしてくれるので食事会に自宅に招くことにしました
食事会で盛り上がっているときにマリアから奥さんに会わせろ…と連絡があり強引に家に上がってきました
エイジや同僚たちの前で対峙するマリアと奥さんでしたがマリアは奥さんのことを知っている…と言いました
小林さとしさんは未来から人類を救うためにやってきたヒットマンでした。口数は少なかったですが相手と対峙する時に緊張感というか勝負師が醸し出す雰囲気で盛り上げ良かったです
実はエイジや奥さんが未来の人類の歴史を左右する人物でスケールの大きなストーリーにワクワクしました
未来世紀セニョリータのように電エースカオスが盛り上がって欲しいです。
小林さとしさん楽しい未来世紀セニョリータをありがとうございました。更なる活躍を願っています
2024年01月06日 Posted by プラプラ at 00:19 │Comments(0) │長野ロキシー登場/女優/俳優│長野市周辺/所縁の人たち
長野市出身/キックの元世界王者/小林さとし/6日ロキシーで舞台挨拶


長野市出身でキックボクシングの元世界王者の小林さとしさんが俳優に転身し昨年10月29日に長野ロキシーさんに舞台挨拶にきました
その時は小林さとしさんが主演では無かったですが1月6日に主演の電エースカオスの舞台挨拶が開催されると知り楽しみにしていました。
その時はまだ先だと思っていましたが年が明け今週末に開催されると思うとワクワクします。
個人的には昨年12月2日から腰痛になり足が痺れるようになり歩行が辛いですが小林さとしさんの舞台挨拶には足を引きずってでも行ってみたいです
感想でなく告知になりますが当日の盛会と小林さとしさんの更なる活躍を願っています
2024年01月01日 Posted by プラプラ at 23:54 │Comments(2) │長野ロキシー/イベント│長野市周辺/所縁の人たち
千曲市出身/元山梨放送アナ/海野紀恵/ロキシーでトークショー開催



今日11月3日からドキュメンタリー映画の〔燃え上がる女性記者たち〕の公開が始まります
インド北部の被差別カースト・ダリトで女性たちが新聞社〔カバル・ラハリヤ〕を立ち上げ偏見や暴力にひるむことなく独自のニュースを伝え続ける彼女たちの取り組みをリポートする内容になるそうです。
明日4日は1時から千曲市出身で元山梨放送のアナウンサーで僧侶で寺院関係の活動をしながらフリーアナウンサーとして活躍する海野紀恵さんがトークショーに出演するそうです。
同作品の配給に携わった中山和朗さんが聞き手として参加するそうです。
宗教やマスコミで活躍する海野紀恵さんのトークショーは他では聴けない内容になると思います
個人的には4日は飛び石連休になり3連休中日の出社になり行かれず感想でなく告知になりますが当日の盛会と作品のヒットと海野紀恵さんの更なる活躍を願っています
2023年11月03日 Posted by プラプラ at 06:54 │Comments(0) │長野ロキシー/話題│長野市周辺/所縁の人たち
長野市出身/元キック世界王者/小林さとし/ロキシーで舞台挨拶



小林さとしさんが現役の頃は日本のキックボクシング界は打倒ムエタイに染まっていましたがそんな中で他人と同じことをしていては勝てないと現在のように情報が無い中でオランダに武者修行に行く根性のある選手でした。
現役引退後はジム経営の傍ら役者や落語で活躍していると聞いていましたが今週の日曜日29日に翼なき刑事たちと未来世紀セニョリータという映画に出場し舞台挨拶にロキシーさんに登場することになりました
感想でなく告知になりますが当日の盛会と小林さとしさんの更なる活躍を願っています
2023年10月26日 Posted by プラプラ at 00:00 │Comments(0) │長野ロキシー/話題│長野市周辺/所縁の人たち
須坂市出身/吉本芸人/兄弟/29日botaでお笑いライブ開催


先日須坂市動物園に行った時に来週の日曜日29日に須坂市出身の吉本芸人/兄弟/さんがお笑いライブを開催するとポスターがありました。
詳しくはbotaさんのホームページで確認お願いします。感想でなく告知になりますが当日の盛会と兄弟さんの更なる活躍とbotaさんの賑わいを願っています
2023年10月22日 Posted by プラプラ at 16:37 │Comments(0) │長野市周辺/話題│長野市周辺/所縁の人たち│須坂インター付近
千曲市出身/時事芸人/プチ鹿島/22日に舞台挨拶


今週の日曜日10月22日はドキュメンタリー〔シン・ちむどんどん〕が1日限定で上映され千曲市出身の時事芸人プチ鹿島さんが出演します。
以前香川1区というドキュメンタリーでプチ鹿島さんが出演、選挙に精通し分かりやすい解説が良かったです。
今回は日本政府に翻弄される沖縄の選挙を描くそうです。
個人的にはこの日は母親と出かける用事があり行かれずに感想でなく告知になりますが当日の盛会とプチ鹿島さんの更なる活躍を願っています
2023年10月21日 Posted by プラプラ at 04:18 │Comments(0) │長野ロキシー/話題│長野市周辺/所縁の人たち
長野市出身/もう中学生/9月16日に茶臼山動物園に登場


今年で開園40周年を迎えた茶臼山動物園さんですが記念イベントとして長野市出身のタレントもう中学生さんが9月16日にゲストとして出演すると書かれていました。
この機会にどうぞお訪ねください。当日の盛会と40周年を機に更なる発展ともう中学生さんの更なる活躍を願っています
2023年09月09日 Posted by プラプラ at 04:07 │Comments(2) │長野市周辺/所縁の人たち│グランセローズ協賛広告
長野市出身/元読売日響団員/荒井雅至/19日~コンサート行脚



荒井雅至さんは元読売日響団員であり国立音楽大学や東京学芸大学の講師を務め現在は松戸で音楽教室の講師をしています。
荒井雅至さんはロビーコンサート立ち上げの年から出演し毎年門下生の方を連れてコンサート行脚をしています。
今年は18日夜ロビーコンサート
19日は通明小学校創立150周年記念コンサート
夜は高山村公民館サマーコンサート
20日は高野辰之記念館でコンサートと連日行脚します
前から応援期待はしていますが中々都合や時間が合わす残念に思います
故郷を大事にしてくれる荒井雅至さん、コンサート行脚の盛会と更なる活躍を願っています