愛犬と川中島古戦場を散歩/23年7月17日午後7時半頃

わが家はメスのトイプードルを飼っていましたが17歳の誕生日だった昨年11月22日に老衰のため永眠しました。


愛犬チョコよ!わが家にきてくれありがとうございました。チョコを可愛がってくれた皆様ありがとうございました。


早いもので一昨日2月22日で3回目の月命日を迎えました。まだ気持ちの整理がつかない部分もありますがチョコの想い出を書き出して次のステップに進みたいと思っています


昨年7月17日は湯~ぱれあさんでフルートのロビーコンサートが行われ観賞に行きその後リニューアルした綿半権堂店さんや1年前に閉店したAGAIN跡地に行き7時半頃に川中島古戦場に行きました


チョコよ!休日の午後は遊んでくれてありがとうございました。チョコが亡くなったら保護犬を迎えたいと思っていましたが踏ん切りがつかないでいます。  


2024年02月24日 Posted by プラプラ at 21:24Comments(2)愛犬川中島古戦場3連休/海の日

愛犬と川中島古戦場を散歩/23年7月16日午後7時頃

わが家はメスのトイプードルを飼っていましたが17歳の誕生日だった昨年11月22日に老衰のため永眠しました。


愛犬チョコよ!わが家にきてくれありがとうございました。チョコを可愛がってくれた皆様ありがとうございました。


更新する機会を逃し半年ほど前になりますが昨年7月16日は午前中ロキシーさんでチャップリンを観てから県営球場にグランセローズの観戦に行き涼しくなった午後7時頃に愛犬と川中島古戦場に行きました。


休日の午後は川中島古戦場に行くのがルーティンでした。愛犬が居なくなってから実は僕が愛犬から遊んでもらったことに気がつきました


時は戻らないけど幸せでした。チョコよ!僕が亡くなったら真っ先に向かいに来るんだよ!といつも遺影に話しかけています  


2024年02月18日 Posted by プラプラ at 23:01Comments(9)愛犬川中島古戦場3連休/海の日

猿山は人間社会の縮図のようだ/茶臼山動物園/23年7月15日

7月15日は茶臼山動物園で開催されたイブニングZOOに行きました


一般のお客さんが帰った午後5時に開園、お気に入りの獣舎に長居が出来たり夜行性動物が積極的に動き出します


茶臼山動物園に行くと猿山にいる時間が長いです。格闘があったり派閥があったり子供の猿が可愛く見入ってしまいます。


皆が元気で暮らすことを願っています  


2023年08月12日 Posted by プラプラ at 21:30Comments(2)3連休/海の日

令和5年度/第2回イブニングZOO/茶臼山動物園/7月15日

7月15日は茶臼山動物園で開催されたイブニングZOOに行きました。


一般のお客さんが帰った午後5時から開催され夜行動物が動き出し昼間と違う感じが楽しかったです


あまり写真は撮影出来ませんでしたが楽しい時間を過ごすことが出来ました  


2023年08月10日 Posted by プラプラ at 22:08Comments(0)3連休/海の日

ビビンバ/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内/23年7月17日

祝日だった7月17日は若穂綿内にある温泉施設湯~ぱれあさんで若穂出身のフルート奏者の坂口実優さんのロビーコンサートがあり出かけてみました。


終了後に館内にあるぱれあCoCo食堂さんでお昼にしました。

この日はビビンバが日替わりメニューだったのでオーダーしました


漬物がたっぷりあり肉と卵がマッチして美味しかったです。ぱれあCoCo食堂さん美味しいビビンバをありがとうございました。


ご商売の繁栄と湯~ぱれあさんの賑わいと坂口実優さんの更なる活躍を願っています  


アルクマと8ちゃん/梅雨仕様/八十二銀行長野東支店/23年7月16日

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾られたアルクマと8ちゃんは可愛く八十二劇場と呼び楽しんでいます


7月16日は県営球場で開催されたグランセローズ対福島戦を観戦した後で柳町にある八十二銀行長野東支店さんに行きました


たくさんのカエルに囲まれたアルクマと8ちゃんがいました。長野東支店さんありがとうございました。長野東支店さんを中心に柳町界隈が賑わうことを願っています  


綿半権堂店/23年6月14日リニューアルオープン

綿半権堂店さんが6月14日にリニューアルオープンしたことを知りました


1ヶ月過ぎましたが7月17日祝日の午後買い物に行きました。


棚の並びが変わっていましたが現在の方が良い感じがしました。

洗濯洗剤など一部商品が地下に移り会計は1階でも地下でもどちらでも出来ることに変わっていました


権堂の場所を考えれば園芸用品は必要ないと思いました


前から気になっているのはごん堂広場の活用でフリーマーケットやライブなど一般の人に貸して賑わいをつくって欲しいと思いました


グラシネさんからたくさんの人が権堂駅や長野駅に歩いていましたが彼らが寄れるようなキッチンカーなどを出して欲しいと思いました


綿半権堂店さんリニューアルオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄と権堂の賑わいを願っています  


若穂産/アリーリバー/湯~ぱれあ内農産物直売所/23年7月17日

7月17日は若穂綿内にある温泉施設湯~ぱれあさんで開催されたロビーコンサートに行き帰りに敷地内にある農産物直売所に行きました


この日は若穂産のアリーリバー、卵と缶コーヒーを買いました


アリーリバーは母親が全部食べてしまいましたが買って良かったです。これからの時期は収穫される農産物が増え楽しみです。

関係者の皆様ありがとうございました。湯~ぱれあさんの賑わいを願っています  


若穂保科産/新玉ねぎ/アトリエCoCoファーム/湯~ぱれあ

7月17日は若穂綿内にある温泉施設湯~ぱれあさんでロビーコンサートが開催され出かけてみました


終了後に売店を覗くと若穂保科産の新玉ねぎが販売されていたので購入しました


これからの時期は収穫される農産物が増え楽しみです


新鮮な野菜をありがとうございました。湯~ぱれあさんの賑わいを願っています  


アルクマと8ちゃん/花模様/八十二銀行長野東支店23年7月16日

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾り付けられたアルクマと8ちゃんがは可愛く八十二劇場と呼び楽しみにしています


7月16日は県営球場で開催されたグランセローズ対福島戦を観戦した後で柳町にある八十二銀行長野東支店さんに行きました


八十二劇場がありレンガの上に乗っているアルクマと8ちゃんは可愛かったです


長野東支店さんありがとうございました。長野東支店さんを中心に柳町界隈が賑わうことを願っています