茶臼山動物園に1万円寄付/市役所からお礼の手紙が来ました

先日夏のボーナスが出たので茶臼山動物園に1万円寄付しました


茶臼山動物園ではオランウータンの森、ライオンの丘など獣舎を整備改良しています。


現在はアムールトラの獣舎を整備事業として行っています。そこで役立ててもらえたら嬉しく思います


今日7月31日に帰宅すると長野市役所の公園事業課から手紙が来ていました


最新のサポーター登録証
無料入場券が5枚が入っていました


8月はナイトZOOやモーニングZOOがあるので行ってみたいと思っています


市役所からきた封筒には不動産の東邦グループさん

松岡にある夢のおくりびと〔KIーYOーRA〕さん


地元に根付いて40年の吉田薬業さんから広告をいきました


茶臼山動物園の更なる発展と広告をいただいた企業のご商売の繁栄を願っています  


2023年07月31日 Posted by プラプラ at 22:27Comments(4)茶臼山動物園

はっちゃきつけ麺/らーめんはっちゃき長池店/23年6月10日

僕の勤務先のゴミを扱う取引先が機械のメンテナンスをするために長期休業すると連絡があり6月10日は年度末からたまったゴミを捨てに行きました


終わったのが3時過ぎで通しで営業しているらーめんはっちゃき長池店さんに行きました


川中島店さんが閉店するときに通いましたがお通しでくる白い野菜の美味しさ、スープや麺の喉越しの良さ、美味しかったです


らーめんはっちゃき長池店さんありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています  


2023年07月31日 Posted by プラプラ at 07:41Comments(2)七瀬/高田/長池長野市周辺/つけ麺

ベンガルトラのディナータイム/須坂市動物園/23年6月24日

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通い前後に須坂市動物園に行くのを楽しみにしています。


6月24日も行きました。この日はベンガルトラのディナータイムの紹介がありました


たくさん食べて暑さを乗り越えて欲しいです  


2023年07月30日 Posted by プラプラ at 22:13Comments(2)須坂市動物園

アルクマと8ちゃん/夏仕様/八十二銀行風間支店/23年7月29日

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾られたアルクマと8ちゃんは可愛く八十二劇場と呼び楽しんでいます


昨日7月29日は風間支店さんに行きました。夏の雰囲気が伝わる八十二劇場でした。


風間支店さんありがとうございました。風間支店さんを中心に界隈が賑わうことを願っています  


2023年07月30日 Posted by プラプラ at 21:18Comments(2)アルクマと8ちゃん七瀬/高田/長池

愛知県一色産うな重/コープ長野稲里店/23年7月30日

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りです。

今日7月30日は土用丑の日でコープさんに事前予約した愛知県一色産のうな重1780円を持ちに行きました


母親と同じものを食べましたが良質な脂がのり皮も柔らかく美味しかったです。2度焼き2度タレ塗り製法で仕上げたそうで母親も喜んでいました


コープさんありがとうございました。来年も土用丑の日はコープさんにお願いしたいと思いました  


2023年07月30日 Posted by プラプラ at 18:39Comments(2)長野市周辺/魚/鰻/寿司コープ長野稲里店

金のアイス/あずき最中/セブンイレブン川中島駅前店

今日7月30日は愛犬を連れて動物病院に行きました。陽射しが強く帰りにセブンイレブン川中島駅前店さんでアイスを買って帰りました


母親には金のアイス/あずき最中を…僕は温州みかん氷、他にルイボスティーを買いました。


暑い中で食べたアイスは美味しかったです。セブンイレブンさんありがとうございました。これからも美味しいメニューを楽しみにしています  


オリジナルグッズ制作できます/千曲市上山田温泉/ドッグサロンammstyle

今日7月30日は愛犬を連れてMU動物病院さんに行きました。館内の掲示板にお好きな写真やイラストでオリジナル商品が制作出来るとかかれたポスターがありました


千曲市上山田温泉のドッグサロンammsystemさんというお店になります。

興味のある方はホームページで確認お願いします。感想でなく告知になりますがammsystemさんのご商売の繁栄を願っています  


2023年07月30日 Posted by プラプラ at 15:30Comments(2)動物の話題長野市周辺/話題千曲市/坂城町

愛犬が血尿/診察の結果…細菌性膀胱炎に…23年7月30日

わが家は16歳のメスのトイプードルを飼っています。最近はおむつをしていますが昨日7月29日に帰宅し散歩に行こうと思い愛犬のおむつを替えたら血がついていました


散歩に行くのはやめて今日7月30日はかかりつけのMU動物病院さんに行きました


元気な頃は4キロあった愛犬は昨年は3・5キロで今日は3・25キロで年々小さくなるのは自然の理といえ切ないものを感じます


尿検査すると細菌性膀胱炎と言われました。10日間分クスリをもらい様子を見ることになりました。


MU動物病院さんありがとうございました。愛犬が元気になることを願っています

写真はMU動物病院さんの駐車場からみた夏空です  


2023年07月30日 Posted by プラプラ at 14:46Comments(6)愛犬

ハイムオーナーズデー/7月15日にアークスホールで開催

数年前にアークスホールにプロレスリングノアが巡業に来ました。アークスホールとプロレスというイメージが合わずにいましたが観戦に行くと観客とレスラーの一体感が良くアークスホールがプロレスや小規模で賑わって欲しいと思うようになりました


7月15日はアークスホールがあるビルの4階にある歯科医に治療に行きました


その時にハイムオーナーズデーというイベントが開催されていました。


住宅関係のイベントでした。僕は既に住宅ローンは完済したので住宅関連のイベントに出るのは既婚者が婚活パーティーに出るような行為に思え寄らずに帰ることにしました


搬入口でかき氷や焼きそば、ポップコーンのテントがあったので販売してくれるか?聞いたらチケットがいると言われ諦めました


今回は残念でしたがアークスホールは小規模イベントやプロレスで賑わって欲しいので次回もハイムオーナーズデーが開催されアークスが賑わうことを願っています  


小川村/星と緑のロマン館で白線流し&ウルトラマンダイナのロケ開催

先日僕のブログの読者のNさんが白線流しというDVDを持っている…というコメントをいきました


現在は運営会社が変わっていると思いますが長野五輪前は小川村にある星と緑のロマン館さんに天体観測に行っていました


その時にスタッフの方から白線流しやウルトラマンダイナのロケが同所であったことを教えてもらいました


その後は家を建てたために経済的に厳しくなったり職場が変わりいつしか星と緑のロマン館さんには行かなくなりましたがNさんのコメントでロケのことをググってみたところそのことを書かれた記事をみつけました


個人的には2000年にしし座流星群が群ではなく雨のように流れ星が流れたことがあり星と緑のロマン館さんで観ました


施設は開放されていませんでしたが他に何人か人がいました。その日は日曜日の夜で翌日仕事があるので除夜のかねのように108数えたら帰りましたが一生ものの思い出になりました


以前はお墓が鬼無里にあり小川村から登っていったので星と緑のロマン館さんや大洞の物産館さんで食事をしたことがありましたが鬼無里は墓じまいをしたのでいつしか星と緑のロマン館さんも遠くなりました


今年のお盆休みは墓参りに行った後で何年ぶりかで星と緑のロマン館さんに行ってみたいと思いました