猿山は人間社会の縮図のようだ/茶臼山動物園/23年7月15日



一般のお客さんが帰った午後5時に開園、お気に入りの獣舎に長居が出来たり夜行性動物が積極的に動き出します
茶臼山動物園に行くと猿山にいる時間が長いです。格闘があったり派閥があったり子供の猿が可愛く見入ってしまいます。
皆が元気で暮らすことを願っています
ありがとう猛獣舎展/臼三とラン&つぐみ/茶臼山動物園/24年5月24日
ありがとう猛獣舎展/臼二とラン/茶臼山動物園/24年5月24日
ありがとう猛獣舎展/ベンガルトラ/ペガサス&ヨイ
昔ながらの中華そば/とんちんかん/茶臼山動物園内/24年6月1日
ありがとう猛獣舎展/カン太とトコの子供たち
ありがとう猛獣舎展/ベンガルトラ/ガン太とトコ/茶臼山動物園
ありがとう猛獣舎展/臼二とラン/茶臼山動物園/24年5月24日
ありがとう猛獣舎展/ベンガルトラ/ペガサス&ヨイ
昔ながらの中華そば/とんちんかん/茶臼山動物園内/24年6月1日
ありがとう猛獣舎展/カン太とトコの子供たち
ありがとう猛獣舎展/ベンガルトラ/ガン太とトコ/茶臼山動物園
2023年08月12日 Posted byプラプラ at 21:30 │Comments(2) │茶臼山動物園│3連休/海の日
この記事へのコメント
「人間社会の縮図」わかる~(#^.^#)
本当、そうですよね。
あちらも、そういう目でこちらを見てるかも。。。(^_^;)))
本当、そうですよね。
あちらも、そういう目でこちらを見てるかも。。。(^_^;)))
Posted by ゆりかもめ at 2023年08月13日 16:13
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。
猿山は長居しています。小さな赤ちゃんから皮膚病の気配がある猿などいろいろといます。
皆元気に暮らして欲しいです
猿山は長居しています。小さな赤ちゃんから皮膚病の気配がある猿などいろいろといます。
皆元気に暮らして欲しいです
Posted by プラプラ
at 2023年08月13日 22:04
