長野放送/開局55周年/グランセローズ6月9日四賀球場に協賛

6月9日に松本市にある四賀球場で開催されたグランセローズ対福島戦のマッチデープログラムをみていたらNBS長野放送さんから広告をいただきました。協賛ありがとうございました。

長野放送さんは開局55周年になるそうです。僕が現在57歳なので長野放送さんをみて大きくなった…と言っても言い過ぎではないと思います


開局55周年おめでとうございます。これからも地域に根付いたテレビ局として期待しています


同じカテゴリー(長野市周辺/昭和の話題)の記事画像
田島青果店&とんぼや文具店/到着したら当日の営業は終了/篠ノ井駅前通り
旧鬼無里中学校跡地/23年8月16日午前9時半頃
eーstore鬼無里店でパンを購入/23年8月16日午前9時半頃
茶臼山動物園が開園した1983年(昭和58年)はどんな年?
創業90周年/池乃清泉亭/臥竜公園/生チョコソフト/23年6月17日
田尻木材/若穂綿内/城山動物園のADEを設置
同じカテゴリー(長野市周辺/昭和の話題)の記事
 田島青果店&とんぼや文具店/到着したら当日の営業は終了/篠ノ井駅前通り (2023-09-10 09:11)
 旧鬼無里中学校跡地/23年8月16日午前9時半頃 (2023-08-19 11:51)
 eーstore鬼無里店でパンを購入/23年8月16日午前9時半頃 (2023-08-19 10:57)
 茶臼山動物園が開園した1983年(昭和58年)はどんな年? (2023-07-17 14:36)
 創業90周年/池乃清泉亭/臥竜公園/生チョコソフト/23年6月17日 (2023-07-15 14:06)
 田尻木材/若穂綿内/城山動物園のADEを設置 (2023-07-15 11:53)

この記事へのコメント
長野放送、そんなに歴史があるんですね
テレビはNBS~
のNBSの歌が懐かしいです。YoutubeにもNBSの歌が出ていたような気がします
Posted by けむし at 2024年06月10日 21:12
けむしさんコメントありがとうございました。

早速ググってみたらNBSの歌がありました。幼少の頃にみた記憶がありましたがキャラクターも個性的で懐かしかったです。

昔はNHK以外は長野放送と信越放送しかありませんでしたがNBSこれからも頑張って欲しいです
Posted by プラプラプラプラ at 2024年06月10日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。