エネオス/セルフ大豆島SS/23年12月31日で閉店

年末年始休みや成人の日の3連休が終わり日常に戻っていますが先日仕事中に大豆島の五輪大橋とエムウェーブを繋ぐ道のゲオさんや作業服の銀座さんの横にあるエネオス/大豆島SSさんがバリケードで囲われ12月31日で閉店した…と書かれた看板をみつけました。


僕は現在では行きつけのガソリンスタンドはありますが以前は通勤途中にある同スタンドをよく利用しました。


スタッフの方が直ぐに飛んできて丁寧に使い方を教えてくれました


昨年8月にアークスにプロレスが巡業にきました。8時前に終わりこのまま行けば須坂市動物園のサタディーナイトZOOに行けると思いましたがガソリンがなく同スタンドで給油しました。


それが最後の給油になりました。話はずれますが……同所は以前もガソリンスタンドで偶然に給油に行ったら知り合いが働いていたのでお互いにびっくりしたことを思い出しました


エネオス/大豆島SSさん長い間お疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸を願っています


同じカテゴリー(長野市周辺/閉店/閉館)の記事画像
ゆきむら亭長野店/24年4月14日閉店/旨辛つけ麺
鮮味館吉田店/24年2月29日閉店/エビマヨ定食をオーダー
かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月22日閉店
珈琲哲学アグリス店/23年1月29日で閉店/須坂市のおいしい広場内
ミドリ薬局/長野市芸術館近く/23年5月31日に閉店
きまぐれ八兵衛川中島店/23年8月31日で閉店/最後はとんこつ細麺
同じカテゴリー(長野市周辺/閉店/閉館)の記事
 ゆきむら亭長野店/24年4月14日閉店/旨辛つけ麺 (2024-03-25 07:37)
 鮮味館吉田店/24年2月29日閉店/エビマヨ定食をオーダー (2024-02-05 07:33)
 かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月22日閉店 (2023-12-18 07:57)
 珈琲哲学アグリス店/23年1月29日で閉店/須坂市のおいしい広場内 (2023-11-11 14:38)
 ミドリ薬局/長野市芸術館近く/23年5月31日に閉店 (2023-09-23 17:17)
 きまぐれ八兵衛川中島店/23年8月31日で閉店/最後はとんこつ細麺 (2023-09-01 07:47)

この記事へのコメント
エムウェーブから五輪大橋に向かう道路、拡張するようですね。
村山橋近くの交差点から東バイパスが開通して、国道18号線を通る大型トラックなどを、こちらへ回す考えが見えますが、五輪大橋が有料である限り、それはダメでしょうね。
たかだか100円でも、トラックなどは利用しません。
早く無料にするべきです。
ガソリンスタンドと関係ない話しですみません。
Posted by のりちゃん at 2024年01月14日 22:24
私も、ガソリンと関係ない話ですみません。
私も個人的には早く無料化して欲しい方です。
ウィキペディアだと、料金徴収期限
令和8年 2026年、12月25日
とありました。

あと、2年なんですね。


のりちゃん、今年もよろしくお願い致します(^_^)/~
Posted by ゆりかもめ at 2024年01月14日 23:41
のりちゃんさん、ゆりかもめさんおはようございます。

五輪大橋に向かう道拡張するんですね。個人的には渋滞回避で100円払ってもよいと思いますがあの道は混雑するので暮らしやすい方向でまとめて欲しいです。

近所の人の雪かきの音で目が覚めましたが今日も頑張っていきましょう
Posted by プラプラプラプラ at 2024年01月15日 05:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。