マイカーの鍵を紛失する/23年6月21日

普段車の鍵は会社のトラックのダッシュボードに置くのですが6月21日はポケットに入れたまま仕事をしていました。


帰ろうと思ったら鍵が無くトラックを借りて合鍵を持ちに自宅に戻りました


自宅まで余計な往復をしその日はバタンキューでした。鍵は常に決めた場所に置くのとキーホルダーを付けてジャリジャリさせ落としても分かるようにしたいと思いました


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
携帯代金未払いと国際電話が来ました/24年6月19日
トナラーと遭遇/24年6月15日午後1時頃
仕事で軽井沢に行ったら雹が降りました/24年6月3日午後4時頃
非通知の電話が来たので出ると詐欺だった/24年5月22日午後3時頃
ありがとう!2002年6月発行の住宅地図/24年5月2日
ここ数年にない充実した誕生日を過ごす/24年4月27日
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 携帯代金未払いと国際電話が来ました/24年6月19日 (2024-06-22 10:57)
 トナラーと遭遇/24年6月15日午後1時頃 (2024-06-16 18:02)
 仕事で軽井沢に行ったら雹が降りました/24年6月3日午後4時頃 (2024-06-04 02:31)
 非通知の電話が来たので出ると詐欺だった/24年5月22日午後3時頃 (2024-05-25 14:32)
 ありがとう!2002年6月発行の住宅地図/24年5月2日 (2024-05-04 09:47)
 ここ数年にない充実した誕生日を過ごす/24年4月27日 (2024-04-28 08:58)

2023年06月24日 Posted byプラプラ at 12:58 │Comments(5)つぶやき

この記事へのコメント
プラネマンさん、災難でしたね。
そういえば、昔は合鍵を入れた磁石の付いたボックスみたいのを、クルマの下の見えにくい場所に、貼り付けておく…
なんてものがありましたね。
今、そんなことしてる人いるのかな?
Posted by のりちゃん at 2023年06月24日 19:41
大変でしたね。

鍵は小さくて無くしやすいので、私は昔から友人のマネで登山用具のカラビナを着けてズボンのベルト通しか、バッグの持ち手などに着脱して使ってます。

小さな鈴を着けて、腕にもはめられるヘアゴムみたいなゴムも着けてます。着けてます。帰宅後も玄関の鍵置き場のフックにカラビナをかけてます。カラビナは今は100均でも買えます。
Posted by ゆりかもめ at 2023年06月24日 21:10
「着けてます」が2回になっちゃって、すみません。
(^_^;)))
Posted by ゆりかもめ at 2023年06月24日 21:17
のりちゃんさんコメントありがとうございました。注意力不足で時間とお金をロスしてしまいました。キーホルダーをつけて落ちたら分かるようにしたいと思いました

最近は車の下に隠すのは聞かない感じです。
Posted by プラプラプラプラ at 2023年06月24日 21:38
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。貴重品故に工夫したいと思いました。スペアキーは今の車を買った4年半前に作りましたが費用は覚えていません。500円玉貯金1回分は損すると思います。
Posted by プラプラプラプラ at 2023年06月24日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。