ありがとう!2002年6月発行の住宅地図/24年5月2日

5月2日木曜日は社内の大掃除がありました。古くなったカタログ類や書類を処分していたら2002年6月に発行された住宅地図が出て来ました


スマホが普及した現在ではナビがあり住宅地図は必要なくなりましたが僕が入社して間もなかった頃は番地や目印になる建物を聞いて住宅地図で調べてから行きました


発行から22年過ぎれば街の様子も変わり今回処分されるのは仕方ないと思いますが長い間仕事でのサポートありがとうございました


役目を終えた住宅地図に敬意を表しながら処分しました。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
携帯代金未払いと国際電話が来ました/24年6月19日
トナラーと遭遇/24年6月15日午後1時頃
仕事で軽井沢に行ったら雹が降りました/24年6月3日午後4時頃
非通知の電話が来たので出ると詐欺だった/24年5月22日午後3時頃
ここ数年にない充実した誕生日を過ごす/24年4月27日
バースデー休暇/24年4月24日
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 携帯代金未払いと国際電話が来ました/24年6月19日 (2024-06-22 10:57)
 トナラーと遭遇/24年6月15日午後1時頃 (2024-06-16 18:02)
 仕事で軽井沢に行ったら雹が降りました/24年6月3日午後4時頃 (2024-06-04 02:31)
 非通知の電話が来たので出ると詐欺だった/24年5月22日午後3時頃 (2024-05-25 14:32)
 ここ数年にない充実した誕生日を過ごす/24年4月27日 (2024-04-28 08:58)
 バースデー休暇/24年4月24日 (2024-04-27 13:55)

2024年05月04日 Posted byプラプラ at 09:47 │Comments(2)つぶやきゴールデンウィーク2024

この記事へのコメント
いいなあ~住宅地図。
ご近所だったら欲しかったです 笑
地図が昔から大好きで、住宅地図、国土地理院の地形図
海図とか、観光地で買った地図ハンカチも色々持ってます。

学生時代、授業中退屈だと地図ハンカチコッソリ眺めて
今度はどこにツーリング行こうか?ワクワクしてました。
伊豆、長野、千葉、能登、見てました。
まだ持ってます。

住宅地図も、見てるだけで楽しくて飽きません。
自分でも下手ですが地図描いてます 笑
信濃川、千曲川の橋とか。
最近はグーグルマップ、よく見ます。
Posted by ゆりかもめ at 2024年05月04日 10:53
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。地図は楽しいですね!

仕事中でゆっくり見れませんでしたが20年の街の移り変わり見たかったです。

コープさんの場所をみたら当時からありましたが敷地内にアップルランドと角上がありました
Posted by プラプラプラプラ at 2024年05月04日 11:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。