雪印コーヒー/1963年発売/今年で50年

今日6月4日はコープ長野稲里店さんに買い物に行きました。雪印コーヒー飲料が2割引だったので購入し自宅に帰りました


そこには雪印コーヒーは1963年に三角パックとして販売された…と書いてありました


確かに幼少の頃に三角パックのコーヒーを飲んだことを思い出しました


浮き沈みが激しい飲食業界で50年の販売実績は素晴らしいと思います


発売50周年おめでとうございます


100年、200年と愛されて行くことを願いつつ50周年のイベントに期待しています


同じカテゴリー(長野市周辺/昭和の話題)の記事画像
長野放送/開局55周年/グランセローズ6月9日四賀球場に協賛
田島青果店&とんぼや文具店/到着したら当日の営業は終了/篠ノ井駅前通り
旧鬼無里中学校跡地/23年8月16日午前9時半頃
eーstore鬼無里店でパンを購入/23年8月16日午前9時半頃
茶臼山動物園が開園した1983年(昭和58年)はどんな年?
創業90周年/池乃清泉亭/臥竜公園/生チョコソフト/23年6月17日
同じカテゴリー(長野市周辺/昭和の話題)の記事
 長野放送/開局55周年/グランセローズ6月9日四賀球場に協賛 (2024-06-10 21:04)
 田島青果店&とんぼや文具店/到着したら当日の営業は終了/篠ノ井駅前通り (2023-09-10 09:11)
 旧鬼無里中学校跡地/23年8月16日午前9時半頃 (2023-08-19 11:51)
 eーstore鬼無里店でパンを購入/23年8月16日午前9時半頃 (2023-08-19 10:57)
 茶臼山動物園が開園した1983年(昭和58年)はどんな年? (2023-07-17 14:36)
 創業90周年/池乃清泉亭/臥竜公園/生チョコソフト/23年6月17日 (2023-07-15 14:06)

この記事へのコメント
私もこのコーヒー牛乳の三角パックをよく飲みました。
懐かしいです(^-^)/
Posted by ゆりかもめ at 2023年06月04日 19:52
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

三角パック懐かしいですが50年前は凄いですね!イベント開催を願っています
Posted by プラプラプラプラ at 2023年06月04日 20:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。