マルハン川中島店/23年5月7日閉店/20年の歴史に幕

先日旧国道沿いを走っていたら川中島町原にあるマルハン川中島店さんに重機や工事車両がいたのが気になり5月28日日曜日朝早く様子を見に行きました。


案内板がありマルハン川中島店さんは5月7日で閉店した…と書かれていました


僕はパチンコはしないので詳しいことは分かりませんが…業界の再編というか移り変わりの早さを感じます


マルハン川中島店さん約20年お疲れ様でした。役目を終えた建物に敬意を表しながら次にできるテナントに期待しています。




同じカテゴリー(長野市周辺/閉店/閉館)の記事画像
ゆきむら亭長野店/24年4月14日閉店/旨辛つけ麺
鮮味館吉田店/24年2月29日閉店/エビマヨ定食をオーダー
エネオス/セルフ大豆島SS/23年12月31日で閉店
かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月22日閉店
珈琲哲学アグリス店/23年1月29日で閉店/須坂市のおいしい広場内
ミドリ薬局/長野市芸術館近く/23年5月31日に閉店
同じカテゴリー(長野市周辺/閉店/閉館)の記事
 ゆきむら亭長野店/24年4月14日閉店/旨辛つけ麺 (2024-03-25 07:37)
 鮮味館吉田店/24年2月29日閉店/エビマヨ定食をオーダー (2024-02-05 07:33)
 エネオス/セルフ大豆島SS/23年12月31日で閉店 (2024-01-14 18:01)
 かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月22日閉店 (2023-12-18 07:57)
 珈琲哲学アグリス店/23年1月29日で閉店/須坂市のおいしい広場内 (2023-11-11 14:38)
 ミドリ薬局/長野市芸術館近く/23年5月31日に閉店 (2023-09-23 17:17)

この記事へのコメント
プラネマンさん、こんばんは。
pachinkoは20代前半の頃、やりましたがその後はまったくやりません。
長野ではpachinko店のチラシも入るし、テレビCMも流れていますが、テレビ東京見てるとCMは流れないし、知り合いに聞いても、チラシも入って来ないと聞きます。
地方独特のことなんでしょうかね。
Posted by のりちゃん at 2023年06月02日 19:50
のりちゃんさんコメントありがとうございました。

僕は新卒で大阪に配属になりました。先輩方は競馬の話しかしなくて呆れたものでしたがpachinkoはしないようでした


都会は他のギャンブルがあるので長野市のように大々的に宣伝しないのかな?と思いました
Posted by プラプラプラプラ at 2023年06月02日 20:15
私もpachinkoはしませんが、マルハンさん閉店は驚きました。
福苑のそばかな?違ったかな?

県道沿いも移り変わりが激しいですね。
跡地はどうなるかな?

pachinkoとローマ字で書かないと、入力出来ないんですね。
それで、皆さんローマ字で。。。
驚きました。どこがいけないのかしら?よくわかりません。
Posted by ゆりかもめ at 2023年06月03日 06:56
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

福苑さん近くです。国道沿いのお店の移り変わりの激しさを感じます。

跡地の有効活用を願っています
Posted by プラプラプラプラ at 2023年06月03日 07:51
プラネマンさん、こんにちは。
ゆりかもめさんも書いてますが、○○ンコと書くとダメなようで、アルファベットで書きました。
いろいろ禁止用語があるようですね。
Posted by のりちゃん at 2023年06月03日 11:28
のりちゃんさんコメントありがとうございました。禁止用語で更新が出来ずに驚きましたがローマ字ならオッケーなのですね。

ルールを守り楽しみたいです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年06月03日 14:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。