ミストラル川中島店/西友川中島店2階/23年5月27日閉店

今日5月2日はスマホの充電が出来なくなったので購入した西友川中島店さん2階にあるINC長野さんに行きました


僕のブログの読者のYさんからミストラル川中島店さんが閉店すると聞いたので購入後に様子を見に行くと5月27日閉店と張り紙があり残念に思いました


西友川中島店さんは昔ながらの建物で頑張っているので年に何回か買い物にいっていましたが閉店の日時を知ると寂しく思いました


韓国から輸入した七星サイダーとクランチェスというお菓子を買いミストラルさんのオリジナルビニール袋も購入しました


閉店セールで安くなっている商品もあります。どうぞお出かけください。


残り営業期間内の盛会を願っています


同じカテゴリー(長野市周辺/閉店/閉館)の記事画像
ゆきむら亭長野店/24年4月14日閉店/旨辛つけ麺
鮮味館吉田店/24年2月29日閉店/エビマヨ定食をオーダー
エネオス/セルフ大豆島SS/23年12月31日で閉店
かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月22日閉店
珈琲哲学アグリス店/23年1月29日で閉店/須坂市のおいしい広場内
ミドリ薬局/長野市芸術館近く/23年5月31日に閉店
同じカテゴリー(長野市周辺/閉店/閉館)の記事
 ゆきむら亭長野店/24年4月14日閉店/旨辛つけ麺 (2024-03-25 07:37)
 鮮味館吉田店/24年2月29日閉店/エビマヨ定食をオーダー (2024-02-05 07:33)
 エネオス/セルフ大豆島SS/23年12月31日で閉店 (2024-01-14 18:01)
 かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月22日閉店 (2023-12-18 07:57)
 珈琲哲学アグリス店/23年1月29日で閉店/須坂市のおいしい広場内 (2023-11-11 14:38)
 ミドリ薬局/長野市芸術館近く/23年5月31日に閉店 (2023-09-23 17:17)

この記事へのコメント
閉店は知人から聞いたんですが、寂しくなりますね。
3階のセリアに押されちゃったかな。。。
バッグやコップ、マフラー、手袋。。前のお店(「流行屋さん(はやりやさん)」という店名でした。)からだと25年で色々買いました
ありがとうミストラル❗
Posted by ゆりかもめ at 2023年05月02日 15:57
こんにちは。このお店も長らく営業してましたよね。
なんかとりあえずは西友買い物にいった時に
このお店見たり買い物したりしたのに。
この所あまり買い物してなくてこの
情報にびっくりです。なんか西友川中島の専門店が
だんだん減っていって寂しいです。
Posted by みゃーちゃん at 2023年05月02日 17:32
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

メガネやさん跡もテナント募集中で森のカフェさんも閉店していました。

2階以上はいく人が少ないのかもしれませんね。

西友川中島店のテナント頑張って欲しいです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年05月02日 20:31
みゃーちゃんさんコメントありがとうございました。

1階は賑やかですが2階は寂しい感じです

キャラクター商品など良い商品がたくさんあったので閉店は残念です
Posted by プラプラプラプラ at 2023年05月03日 02:21
森のカフェさんまで閉店ですか。。。(*T^T)
メガネの和真、時計貴金属の賞美堂、ジュエリーのエステール
婦人服のギャルフィット、靴の専門店や手芸店も以前はありました。
2階が寂しくなりますね。

スマイルサンタに、電子ピアノがよく売ってます。
ヘッドフォンをすれば、夜でも音を気にせず練習出来ます。
私も買おうか?検討中で色々調べてます。
買うなら、本物のピアノと同じような、鍵盤がある程度重いタッチの電子ピアノが良いそうです。
もし良かったら、参考までに。

家具や家電は別館にあります。
楽器は今は本館でした。
場所が色々変わります。

別館入口には、10年以上?生きてる大きな金魚(普通の和金です。)がいて
可愛いです。毎回会いに行ってます(笑)
Posted by ゆりかもめ at 2023年05月03日 05:09
スマイルサンタは、以前はサンタの創庫という名前でした。
色々あって、スマイルサンタになったようです。

掘り出し物が多いスマイルサンタが好きで
長野以外にも大町店、信州中野店、戸倉店、上田店、小諸店
佐久店まで、ついついドライブがてら行ったことがあります(笑)
伊那店もあるらしいですが、さすがに行かれません(笑)
家具や家電、楽器も結構買いました。

また、県道の御厨信号のセカンドストリートも
色々あります。
以前は南バイパスにも、きらきら、というリサイクルショップがあって随分お世話になりました。

オリスタそばの、質屋、リサイクルの広田屋さんも、色々掘り出し物あります。

篠ノ井中央公園の入口にもリサイクルショップっぽいのありますね。

広田屋の先にも一軒あります。
広田屋はホテルオリンピア~オリスタの東西の道路です。
橙宴さんがある通りかな。
中国物産店もあります。

もし良かったら。
色々楽しいですよ~( ´∀`)/~~
Posted by ゆりかもめ at 2023年05月03日 05:23
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

ヤマダ電機で二万円の電子ピアノ買ったのですがまだ使っていません。

ピアノはさておきスマイルサンタさんも行ってみたいです。
Posted by プラプラプラプラ at 2023年05月03日 10:25
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

質屋さんまだあるんですね。オリスタの通りいろいろと個性的なお店が多そうなので楽しみたいです。情報ありがとうございました。
Posted by プラプラプラプラ at 2023年05月03日 10:27
えー(^○^)電子ピアノ持ってるんですね。
いいなー。また時間に余裕出来たら、練習してください。
余裕出来たらね。
色々のんびり、長野市を楽しみましょ(笑)
Posted by ゆりかもめ at 2023年05月03日 14:26
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

最近はテレビを見ている余裕がないほど疲れ気味です。

定年になったら積極的に弾いてみたいです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年05月03日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。