閉店当日/プラネ母に中華丼をご馳走/中華料理店福苑

川中島町原のパシオスさんの向かいにある中華料理店福苑さんが3月26日で閉店になりました。


10年以上営業し黄色い看板が地域に馴染んでいたので閉店は寂しいです。


閉店当日の3月26日は遅い時間帯に行くと品切れになる心配があったので12時半頃に行きました。


生憎の雨降りでしたがカウンター席も満席で並んでいる人もいて福苑さんは愛されていたお店だと感じました。


最後はラーメン類を食べたかったのですが並ぶのも大変だったのでテイクアウトで麻婆丼と中華丼を頼みました。


1時15分頃に出来上がるということでコープさんで買い物をしてから行きました。


自宅に帰り母親にどちらが良いか?聞いたら中華丼を選びました


食が細くなった…といいながらも完食し最後に福苑さんのメニューをプラネ母にご馳走できて良かったです。


福苑さん長い間ありがとうございました。関係者の皆様のご多幸を願っています


追伸…先日前を通ったら建物が取り壊され更地になっていました。どこかで再開することを願っています


同じカテゴリー(長野市周辺/閉店/閉館)の記事画像
ゆきむら亭長野店/24年4月14日閉店/旨辛つけ麺
鮮味館吉田店/24年2月29日閉店/エビマヨ定食をオーダー
エネオス/セルフ大豆島SS/23年12月31日で閉店
かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月22日閉店
珈琲哲学アグリス店/23年1月29日で閉店/須坂市のおいしい広場内
ミドリ薬局/長野市芸術館近く/23年5月31日に閉店
同じカテゴリー(長野市周辺/閉店/閉館)の記事
 ゆきむら亭長野店/24年4月14日閉店/旨辛つけ麺 (2024-03-25 07:37)
 鮮味館吉田店/24年2月29日閉店/エビマヨ定食をオーダー (2024-02-05 07:33)
 エネオス/セルフ大豆島SS/23年12月31日で閉店 (2024-01-14 18:01)
 かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月22日閉店 (2023-12-18 07:57)
 珈琲哲学アグリス店/23年1月29日で閉店/須坂市のおいしい広場内 (2023-11-11 14:38)
 ミドリ薬局/長野市芸術館近く/23年5月31日に閉店 (2023-09-23 17:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。