GONDO AKIBA BASE/旧奈良堂跡地に建設中/24年2月18日

旧イトーヨーカドー閉店後新商業施設が出来るまでごん堂広場にホットドッグのDOGTOWNさん、長野市周辺の飲食店の弁当惣菜のテイクアウトが出来るGONDOの冷蔵庫さん、生鮮食料品を販売するミニトマト館さんのAKIBA BASEが営業し僕も時々出かけていました。


綿半さんの出店が決まりGONDO AKIBA BASEさんは閉店しました。


綿半さんが出来てもごん堂広場は有効活用されていないのでAKIBA BASEさんのことを懐かしく思っていました


昨年下半期から愛犬の病気や僕自身が腰痛から左足が痺れ歩けなくなりしばらく権堂には行っていませんでしたが今日2月18日は久々に権堂に行きました


綿半さんや台東食品さん近くに旧奈良堂さんという喫茶店がありました。60年近く営業され惜しまれながら閉店しました。


以後更地になっていましたがGONDO AKIBA BASEとして権堂に新しいスポットが出来るのは2つのお店に親しみを感じる僕には嬉しいニュースでした


現時点ではいつオープンしどのようなお店が出来るか?分かりませんがご商売の繁栄と権堂の賑わいを願っています


同じカテゴリー(長野市周辺/イベント)の記事画像
プラネ母に宇都宮餃子をご馳走/肉フェスin須坂2024/5月25日
まつしろ桜cafe&bar/屋台の様子/旧樋口家住宅&真田公園/24年4月6日
長野県農業大学校の学生が栽培したシクラメン/2023農大祭
令和6年西之宮神社/初恵比寿講/篠ノ井商工会議所で20日8時~10時開催中
ミャンマーの紅茶/ミャンマー交流フェスタin信州/23年10月29日
カウスエジョー/ミャンマー交流フェスタin信州/23年10月29日
同じカテゴリー(長野市周辺/イベント)の記事
 プラネ母に宇都宮餃子をご馳走/肉フェスin須坂2024/5月25日 (2024-05-25 19:02)
 まつしろ桜cafe&bar/屋台の様子/旧樋口家住宅&真田公園/24年4月6日 (2024-04-07 07:36)
 長野県農業大学校の学生が栽培したシクラメン/2023農大祭 (2024-02-10 14:44)
 令和6年西之宮神社/初恵比寿講/篠ノ井商工会議所で20日8時~10時開催中 (2024-01-19 23:20)
 ミャンマーの紅茶/ミャンマー交流フェスタin信州/23年10月29日 (2024-01-13 16:11)
 カウスエジョー/ミャンマー交流フェスタin信州/23年10月29日 (2024-01-13 14:34)

この記事へのコメント
奈良堂さん、10年以上前ですが何回か行ったことあります。
昭和レトロのいい風情でした。
街はどんどん生まれ変わりますね。
Posted by ゆりかもめ at 2024年02月19日 08:53
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

奈良堂さん懐かしいですね。もっと行きたかったです。奈良堂さんは残念ですがアキバベースに期待しています。
Posted by プラプラプラプラ at 2024年02月20日 06:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。