ピアニスト菊地智子/ソプラノ桑原伊づみ/チェロ宮沢等が芸術館で共演




それが高まり50歳でピアノを始めましたがやると聴くとは大違いでピアニストに対する尊敬の気持ちが強まりピアニストが出演する演奏会に積極的に行ったり行かれなくても告知して盛り上げたいと思うようになりました
長野市芸術館のホームページをみていたら明日16日にソプラノの桑原伊づみさんのふれあいコンサートが開催されピアニストの菊地智子さんとチェロの宮沢等さんが共演すると知りました
宮沢等さんはチェロ奏者だけでなく指揮者でも活躍、10年以上前になりますが演出家としても素晴らしい企画をし宮沢等さんがプロデュースする作品をもう一度みたいと思っています
僕はサラリーマンなので土曜日しかピアノのレッスンに行けず演奏会の時間帯にレッスンがあり行かれずに残念です
感想でなく告知になりますが当日の盛会と出演する皆様の更なる活躍を願っています
ピアニスト小井土愛美/6月28日に芸術館ランチタイムコンサート出演
混声合唱団/コール・ヴィーヴェ/第14回ながの門前まち音楽祭
わがままピアノ/ピアニスト北村智佳子独奏/第14回ながの門前まち音楽祭
ピアニスト大森晶子と愉快な仲間たち/室内楽の愉しみ/15日芸術館で開催
リーダーフェライン/第14回ながの門前まち音楽祭/24年1月8日
フラワーコーラス/第14回ながの門前まち音楽祭/24年1月8日
混声合唱団/コール・ヴィーヴェ/第14回ながの門前まち音楽祭
わがままピアノ/ピアニスト北村智佳子独奏/第14回ながの門前まち音楽祭
ピアニスト大森晶子と愉快な仲間たち/室内楽の愉しみ/15日芸術館で開催
リーダーフェライン/第14回ながの門前まち音楽祭/24年1月8日
フラワーコーラス/第14回ながの門前まち音楽祭/24年1月8日