下嶋兄/城山動物園のヤクシカを取材/ゆうがたGET/22年10月28日










ヤクシカの獣舎に行くと昨年10月28日にゆうがたGETという番組で下嶋兄さんが同動物園のヤクシカを取材したことが書かれていました
下嶋兄さんでググると峰竜太さんの息子さんだと知り長野県縁のタレントが紹介してくれ嬉しく思いました
ちょうどオス鹿の角が生え始めている頃でした。皆リラックスして見ていると癒されました。
下嶋兄さんの更なる活躍と城山動物園が賑わうことを願っています
城山動物園/花桃が誕生日に花を添える/24年4月27日
24年4月27日の城山動物園その3
24年4月27日の城山動物園その2
24年4月27日の城山動物園/その1
ケープハイラックス/クンクン/24年2月25日死去
冬の城山動物園/長野市民新聞24年2月15日号
24年4月27日の城山動物園その3
24年4月27日の城山動物園その2
24年4月27日の城山動物園/その1
ケープハイラックス/クンクン/24年2月25日死去
冬の城山動物園/長野市民新聞24年2月15日号
2023年07月13日 Posted byプラプラ at 18:51 │Comments(5) │城山動物園│長野市周辺/テレビ/ロケ地
この記事へのコメント
下嶋兄さん、生まれたとき、確か峰竜太さんや海老名みどりさんが会見して、兄と書いてケイと読みますって。。。
あの時の赤ちゃんが、大きくなって頑張ってますね。
大豆島公民館にもサインありました。
テレビ信州ゆうがたゲットに、(木)(金)かな、出てますが
普段は東京在住なのでコロナ禍で県を跨いだ往来自粛の頃は、リモート出演でした。
そう言えば、ゆうがたゲットは、私が長野に来てすぐの頃に始まった記憶です。
25年くらいやってそう。。。
あの時の赤ちゃんが、大きくなって頑張ってますね。
大豆島公民館にもサインありました。
テレビ信州ゆうがたゲットに、(木)(金)かな、出てますが
普段は東京在住なのでコロナ禍で県を跨いだ往来自粛の頃は、リモート出演でした。
そう言えば、ゆうがたゲットは、私が長野に来てすぐの頃に始まった記憶です。
25年くらいやってそう。。。
Posted by ゆりかもめ at 2023年07月14日 03:21
調べたらゆうがたゲット 1999年 4月からだそうです。
やはりうちが、長野県に来て半年後くらいでした。
懐かしいです。
転勤で3、4年、の予定が色々あって、25年です。
四半世紀、ですね。無我夢中でやって来てあっという間でした。
やはりうちが、長野県に来て半年後くらいでした。
懐かしいです。
転勤で3、4年、の予定が色々あって、25年です。
四半世紀、ですね。無我夢中でやって来てあっという間でした。
Posted by ゆりかもめ at 2023年07月14日 03:30
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。
ゆうがたゲットは名前しか知りませんが定年したら働く時間を減らしみたいです。下嶋兄さんいつまでも頑張って欲しいです
ゆうがたゲットは名前しか知りませんが定年したら働く時間を減らしみたいです。下嶋兄さんいつまでも頑張って欲しいです
Posted by プラプラ
at 2023年07月14日 05:24

ゆうがたGETはyouがターゲットって、意味もあるんですよね。
うちの孫はアミダルーレット?だったかな…が
大好きです!
自分も「アミダ行け!アミダ行け!」と夢中です。最近、アミダが当たっても1000円だったりして、ガッカリてのが続きました。
もっとガッカリなのは、電話な出ないとき!
あー!もったいないなあ!と。
見られないプラネマンさん、申し訳ないです!
うちの孫はアミダルーレット?だったかな…が
大好きです!
自分も「アミダ行け!アミダ行け!」と夢中です。最近、アミダが当たっても1000円だったりして、ガッカリてのが続きました。
もっとガッカリなのは、電話な出ないとき!
あー!もったいないなあ!と。
見られないプラネマンさん、申し訳ないです!
Posted by のりちゃん at 2023年07月14日 09:35
のりちゃんさんおはようございます。昨夜はバタンキューで遅くなり申し訳ありません。
ゆうがたゲットの意味がわかるとネーミングをした人を尊敬します。
サラリーマンには見れない番組ですが定年後の楽しみにしてます
ゆうがたゲットの意味がわかるとネーミングをした人を尊敬します。
サラリーマンには見れない番組ですが定年後の楽しみにしてます
Posted by プラプラ
at 2023年07月15日 07:30
