23年5月28日の城山動物園/鳥バージョン

5月28日は城山公園で公園で遊ぼう!というイベントが開催され母親と出かけてみました


たくさんの鳥がいました。皆可愛がられ長生きすることを願っています


同じカテゴリー(城山動物園)の記事画像
城山動物園/花桃が誕生日に花を添える/24年4月27日
24年4月27日の城山動物園その3
24年4月27日の城山動物園その2
24年4月27日の城山動物園/その1
ケープハイラックス/クンクン/24年2月25日死去
冬の城山動物園/長野市民新聞24年2月15日号
同じカテゴリー(城山動物園)の記事
 城山動物園/花桃が誕生日に花を添える/24年4月27日 (2024-05-21 22:31)
 24年4月27日の城山動物園その3 (2024-05-19 23:02)
 24年4月27日の城山動物園その2 (2024-05-18 23:15)
 24年4月27日の城山動物園/その1 (2024-05-17 23:13)
 ケープハイラックス/クンクン/24年2月25日死去 (2024-05-12 21:44)
 冬の城山動物園/長野市民新聞24年2月15日号 (2024-02-18 22:40)

2023年07月07日 Posted byプラプラ at 23:23 │Comments(4)城山動物園

この記事へのコメント
すっごーい(@_@)色んな鳥がいますねー。
鮮やかで綺麗。
友達でバードウォッチングや写真が趣味の人が二人いて
それぞれは、知り合いじゃないんですが
鳥の色について、同じように話してました。

例えば、アオサギだと黒いベレー帽に、白いチョッキに
薄いグレーのジャケット とか 可愛い表現です。
そういう風に説明するようです。

それ以来 私も そう言う風に 覚える事にしてますが。。。

動物園の鳥さんたちは、皆さん随分おしゃれさんで(笑)
黄色いキジっぽい鳥さん、気になりますね~
黄色い冠に、シマシマのマフラーに、黄色いチョッキに
シマシマのジャケットか。。。(笑)
おしゃれ過ぎです。
Posted by ゆりかもめ at 2023年07月08日 00:07
「川中島古戦場 わくわくフェスタ」は、
7月29日(土)9時~13時 
雨天中止だそうです。
回覧板にお知らせ入ってました。
Posted by ゆりかもめ at 2023年07月08日 04:49
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。こうしてみるとたくさんの鳥がいますね。他にペンギンもいます。飼育されている鳥たち元気に暮らして欲しいです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年07月08日 05:34
ゆりかもめさん情報ありがとうございました。この日は土曜日出勤で行かれませんが賑わって欲しいです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年07月08日 05:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。