ゴイサギのゴー君/城山動物園/23年5月28日




その時にゴイサギのゴー君の獣舎に寄りました。3月31日にEテレでゴー君が出演したことを思い出しましたが年度末で忙しく見逃しました。
今回はゴー君に会えませんでしたが時々は出かけゴー君を大事にしたいと思いました
城山動物園/花桃が誕生日に花を添える/24年4月27日
24年4月27日の城山動物園その3
24年4月27日の城山動物園その2
24年4月27日の城山動物園/その1
ケープハイラックス/クンクン/24年2月25日死去
冬の城山動物園/長野市民新聞24年2月15日号
24年4月27日の城山動物園その3
24年4月27日の城山動物園その2
24年4月27日の城山動物園/その1
ケープハイラックス/クンクン/24年2月25日死去
冬の城山動物園/長野市民新聞24年2月15日号
2023年07月04日 Posted byプラプラ at 21:38 │Comments(5) │城山動物園│長野市周辺/テレビ/ロケ地
この記事へのコメント
ゴイサギのゴー君 可愛いですね。
見てみたいです。
私、鳥も大好きで、庭に、エサを置いて野鳥レストラン(笑)をやってます。
お客さん、色々来店します。
また、近所の田んぼに、アオサギの3羽家族が住んでます。
毎朝、両親&子供か?お母さんと子供2羽か?わかりませんが
いつも3羽で行動してるようです。
結構大きくて優雅に飛んでます。
田んぼの水生生物も観察してます(笑)
アマガエル、ヒキガエル、エビもいました(笑)
都会には無い、楽しみです。
今朝は特に日の出綺麗でした。
毎朝歩いてるという、顔見知りのお婆さんも立ち止まって眺めてました。
チョコちゃんに似てるトイプードルの散歩の中年男性やゴミ袋片手にゴミ拾いしながら歩くおじいさん、片側麻痺のリハビリのおじいさん。。。同じ時間に歩くと、同じ皆さんがウォーキングしてますね。
長くなりました。すみません。
見てみたいです。
私、鳥も大好きで、庭に、エサを置いて野鳥レストラン(笑)をやってます。
お客さん、色々来店します。
また、近所の田んぼに、アオサギの3羽家族が住んでます。
毎朝、両親&子供か?お母さんと子供2羽か?わかりませんが
いつも3羽で行動してるようです。
結構大きくて優雅に飛んでます。
田んぼの水生生物も観察してます(笑)
アマガエル、ヒキガエル、エビもいました(笑)
都会には無い、楽しみです。
今朝は特に日の出綺麗でした。
毎朝歩いてるという、顔見知りのお婆さんも立ち止まって眺めてました。
チョコちゃんに似てるトイプードルの散歩の中年男性やゴミ袋片手にゴミ拾いしながら歩くおじいさん、片側麻痺のリハビリのおじいさん。。。同じ時間に歩くと、同じ皆さんがウォーキングしてますね。
長くなりました。すみません。
Posted by ゆりかもめ at 2023年07月05日 12:21
ゴイサギに会えなくて残念でしたね。
うちの近くにもサギをよく見ます。
トンビがカラスに追われたり、大きなタカかなあ?パトロールしてるように飛んでます。
浅川にはカモの親子、30センチくらいある大きなカメもいます。
うちの近くにもサギをよく見ます。
トンビがカラスに追われたり、大きなタカかなあ?パトロールしてるように飛んでます。
浅川にはカモの親子、30センチくらいある大きなカメもいます。
Posted by のりちゃん at 2023年07月05日 19:49
ゆりかもめさんおはようございます。昨夜はバタンキューで先程起きたばかりで遅くなり申し訳ありません
野鳥も水辺の生き物も自然を形成している仲間たちで共存できたら良いですね
朝酒や朝カラオケは無いように朝早く起きて何かをすることは発展的で良いことだと思います。穏やかな日々がいつまでも続いて欲しいですね
野鳥も水辺の生き物も自然を形成している仲間たちで共存できたら良いですね
朝酒や朝カラオケは無いように朝早く起きて何かをすることは発展的で良いことだと思います。穏やかな日々がいつまでも続いて欲しいですね
Posted by プラプラ
at 2023年07月06日 06:03

のりちゃんさんおはようございます。昨夜はバタンキューで先程起きたばかりで遅くなり申し訳ありません
熊とか猪は迷惑ですが鳥は良いものですね!人間社会と共存できたら良いですね!自然環境や穏やかな日々がいつまでも続いて欲しいです
熊とか猪は迷惑ですが鳥は良いものですね!人間社会と共存できたら良いですね!自然環境や穏やかな日々がいつまでも続いて欲しいです
Posted by プラプラ
at 2023年07月06日 06:10

のりちゃんさん、我が家にも、30cmの亀さんいます。
18年飼ってます(笑)
荒川静香さんのイナバウアーのトリノ五輪の前年2005年からです。
18年飼ってます(笑)
荒川静香さんのイナバウアーのトリノ五輪の前年2005年からです。
Posted by ゆりかもめ at 2023年07月06日 21:04