南長野運動公園内バラ園/雨で散る/23年6月3日午前6時頃

僕のブログの読者Yさんから南長野運動公園内にバラ園があると教えてもらいました


5月28日はオリンピックスタジアムでグランセローズ対西武ライオンズファームの交流戦があり観戦後にバラ園に行きました


バラの種類がこんなにたくさんあることに驚きました。そしてネーミングがよく楽しかったです


1週間後6月3日土曜日は朝6時半頃に母親を誘い行きました。

前日に全国的な激しい雨が降り大方散ってしまい誘って申し訳ないことをしたと思いました


母親は南長野運動公園内にバラ園があったことと種類がたくさんあることを知り実り多かった…と話し救われました


今年は残念でしたが来年はもっと早い時期に連れて行ってあげたいと思いました


ちなみに今回載せたバラは…


テキーラ
オーナー・ド・バルザック
マガリ
ブライダルピンク
チンチン…という名称です


同じカテゴリー(植物の話題)の記事画像
いわしスナックと花/田島青果店/篠ノ井駅前通り/24年6月1日
若穂の宮沢農園/5月26日まで春の特売開催中
城山動物園/花桃が誕生日に花を添える/24年4月27日
愛犬チョコ/5回目の月命日/龍虎で花束/24年4月20日
桃の花/川中島某所/24年4月14日午後5時半頃
フローリストココボロ/しばらくの間休業/権堂アーケード街/24年4月6日
同じカテゴリー(植物の話題)の記事
 いわしスナックと花/田島青果店/篠ノ井駅前通り/24年6月1日 (2024-06-08 11:52)
 若穂の宮沢農園/5月26日まで春の特売開催中 (2024-05-25 12:51)
 城山動物園/花桃が誕生日に花を添える/24年4月27日 (2024-05-21 22:31)
 愛犬チョコ/5回目の月命日/龍虎で花束/24年4月20日 (2024-04-27 23:35)
 桃の花/川中島某所/24年4月14日午後5時半頃 (2024-04-18 06:30)
 フローリストココボロ/しばらくの間休業/権堂アーケード街/24年4月6日 (2024-04-07 17:26)

2023年06月04日 Posted byプラプラ at 09:41 │Comments(3)植物の話題篠ノ井/南長野運動公園界隈

この記事へのコメント
凄い雨でしたもんね(*T^T)
そちらの小市橋の方面も水害心配でした。
あの数年前の凄い水害以来、色々な橋のライブカメラをよく見るようになりました。

篠ノ井橋、丹波島、長野大橋、落合橋。。。坂城大橋も観てます。
村山橋とか。。。
あの水害の時は篠ノ井橋の堤防道路も道路まで水が来てて怖くなりました。

バラ園、プラネ母さん喜んで下さってうれしいです。
まだまだ、これから、咲きますよ(^○^)
バラ園前はよく通るのでまた報告します(^-^ゞ

朝ラーも行くので(笑)
あ、アミーゴやデリシアもよく行きます。
Posted by ゆりかもめ at 2023年06月04日 17:40
そうそう、バラの名前がまた楽しいですよね( ´∀`)
Posted by ゆりかもめ at 2023年06月04日 17:41
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

予想したより降らなかったですがバラは残念でした。いろいろなネーミング楽しいですね!今回知ったことで来年の楽しみにしたいです。
Posted by プラプラプラプラ at 2023年06月04日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。