パルセイロ/第7節終了時で首位/長野市役所でのボード

今日4月29日は長野市芸術館で開催された佐渡世界遺産応援パネル展に行きました。


入口に入るとJ3リーグの順位表が書かれたボードが置かれ何と!パルセイロが首位になっていました


僕も旧総合球技場のエルザと名乗っていた時代から観戦していましたがパルセイロが首位になったのはいつ以来か?思い出せず嬉しいより驚きの方が強かったです


ホーム開幕戦で奈良に惨敗、富山戦はPKを外し勝てる試合を落とし今季はJ1からレンタルした若手が覚醒しないと厳しいと思い意識的に情報を避けてきましたが負けたのは奈良戦だけで持ち直してきたのかな?と感じました


今日8節の試合があり暫定的に首位ではありませんが明日の福島戦に勝てば首位に返り咲きます。1節だけの首位にならないように明日の福島戦頑張って欲しいです


同じカテゴリー(長野市芸術館)の記事画像
ピアニスト小井土愛美/6月28日に芸術館ランチタイムコンサート出演
混声合唱団/コール・ヴィーヴェ/第14回ながの門前まち音楽祭
わがままピアノ/ピアニスト北村智佳子独奏/第14回ながの門前まち音楽祭
ピアニスト大森晶子と愉快な仲間たち/室内楽の愉しみ/15日芸術館で開催
リーダーフェライン/第14回ながの門前まち音楽祭/24年1月8日
フラワーコーラス/第14回ながの門前まち音楽祭/24年1月8日
同じカテゴリー(長野市芸術館)の記事
 ピアニスト小井土愛美/6月28日に芸術館ランチタイムコンサート出演 (2024-06-25 22:45)
 混声合唱団/コール・ヴィーヴェ/第14回ながの門前まち音楽祭 (2024-06-23 19:50)
 わがままピアノ/ピアニスト北村智佳子独奏/第14回ながの門前まち音楽祭 (2024-06-16 22:01)
 ピアニスト大森晶子と愉快な仲間たち/室内楽の愉しみ/15日芸術館で開催 (2024-06-10 22:36)
 リーダーフェライン/第14回ながの門前まち音楽祭/24年1月8日 (2024-06-09 20:47)
 フラワーコーラス/第14回ながの門前まち音楽祭/24年1月8日 (2024-06-08 22:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。