アントニオ猪木に国民栄誉賞を授与させる会/署名活動開催中

4月23日日曜日はアークスホールで開催されたドラゴンゲートプロレスさんの観戦に行きました。


椅子の上に封筒があったので何かと思いみると〔アントニオ猪木に国民栄誉賞を授与させる会〕と書かれていました


世界の荒鷲坂口征二さんが発起人となり署名活動を開催しているそうです。


詳しくはホームページで確認お願いします。多くのプロレスファンの力が集まりアントニオ猪木さんが一般の方にも功績が理解されることを願っています


同じカテゴリー(プロレス)の記事画像
プロレスラー/藤波辰爾/電エースカオスに出演
プロレスラー/グレート小鹿/電エースカオスに出演
須坂市出身/ドラゴンダイヤ/8月19日アークスホールに凱旋
長野市出身/格闘家/宗田智美/信州プロレス/16日長野市芸術館に参戦
長野市出身/元宝塚星組/朱紫令真/信州プロレス/7月16日芸術館に登場
千曲市出身/鬼越トマホーク坂井良多/信州プロレス/芸術館アクトスペース参戦
同じカテゴリー(プロレス)の記事
 プロレスラー/藤波辰爾/電エースカオスに出演 (2024-01-12 23:14)
 プロレスラー/グレート小鹿/電エースカオスに出演 (2024-01-11 02:17)
 須坂市出身/ドラゴンダイヤ/8月19日アークスホールに凱旋 (2023-08-14 23:39)
 長野市出身/格闘家/宗田智美/信州プロレス/16日長野市芸術館に参戦 (2023-07-14 22:34)
 長野市出身/元宝塚星組/朱紫令真/信州プロレス/7月16日芸術館に登場 (2023-07-13 20:28)
 千曲市出身/鬼越トマホーク坂井良多/信州プロレス/芸術館アクトスペース参戦 (2023-07-12 22:02)

2023年04月29日 Posted byプラプラ at 00:01 │Comments(2)プロレス

この記事へのコメント
プラネマンさん、こんにちは。
昭和43年(1968年)からのアントニオ猪木ファンの自分は大賛成に決まってます!
国民栄誉賞…納得いかないのは、なでしこジャパンに与えたことかな?
ワールドカップで優勝したことは快挙でしたが、やはり個人に贈るものではないのかなあ…と。
Posted by のりちゃん at 2023年04月29日 06:34
のりちゃんさんコメントありがとうございました。このムーブメント大きくなり猪木さんに与えて欲しいです


坂口征二さんが発起人で驚きました。

坂口さんがもしも全日本に行ったら馬場さんとツインコンビみたいな売出しをされた気がします


付き人のキラー・カーンさんは新潟県出身で馬場さんと同郷なので可愛がってもらえたと思います

新日が繁栄したのは坂口さんの影響力があったのだと思います

坂口さんの思いも成就して欲しいです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年04月29日 07:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。