プロレスラー/藤波辰爾/電エースカオスに出演

長野市出身のキックボクシング元世界チャンピオン小林さとしさんは現役引退後落語家や俳優に転身し多方面で活躍しています。


1月6日に電エースカオスという映画の舞台挨拶で小林さとしさんは長野ロキシーさんで登壇しました


同映画にはプロレスラー藤波辰爾さんが出演しました。


劇中藤波辰爾さんは電エースカオスが怪獣と戦う時にアドバイスする役で出演しました。


昭和60年頃に金曜夜8時から放送されたワールドプロレスリング中継を観ていた人ならわかる(お前は平田だろ!)をモチーフにしたセリフが出て嬉しくなりました


藤波辰爾さんは新日本プロレス創立時から現役で凄いと思います。これからの活躍に期待しています


同じカテゴリー(長野ロキシー/話題)の記事画像
塚本晋也監督作/ほかげ/6月29日ロキシーで舞台挨拶開催
ジャッキー・チェン/主演映画50周年記念/4K映画祭ロキシーで開催中
宮崎駿/初監督アニメ/未来少年コナン/5月24日~長野ロキシーで上映
公開30周年/ピアノ・レッスン/5月10日~長野ロキシーで公開
今日4月27日/ゴースト・トロピック/ミニトークショー開催
ドル3部作/4月19日~長野ロキシーで上映
同じカテゴリー(長野ロキシー/話題)の記事
 塚本晋也監督作/ほかげ/6月29日ロキシーで舞台挨拶開催 (2024-06-25 23:37)
 ジャッキー・チェン/主演映画50周年記念/4K映画祭ロキシーで開催中 (2024-06-20 23:53)
 宮崎駿/初監督アニメ/未来少年コナン/5月24日~長野ロキシーで上映 (2024-05-12 22:44)
 公開30周年/ピアノ・レッスン/5月10日~長野ロキシーで公開 (2024-04-29 11:26)
 今日4月27日/ゴースト・トロピック/ミニトークショー開催 (2024-04-27 00:58)
 ドル3部作/4月19日~長野ロキシーで上映 (2024-04-21 00:24)

2024年01月12日 Posted byプラプラ at 23:14 │Comments(2)長野ロキシー/話題プロレス

この記事へのコメント
藤波さんは1970年頃、日本プロレスに入門したと思います。
1971年暮れのクーデター事件で、猪木さんが追放されると、山本小鉄さん、木戸修さんとともに日本プロレスを飛び出しました。
この3人が練習好きな真面目な選手だったのを見ても、猪木さんこそクーデター事件の犠牲者だと思いました。
猪木さんが設立した新日本プロレスから、アメリカへ武者修行に旅立ち、日本へ凱旋してから(1979年頃かな…)は、藤波さんは大人気でした。
初代タイガーマスクが出現するまでは、それまで話題にもならなかったジュニアヘビー級の名勝負を数々、見せてくれました。
Posted by のりちゃん at 2024年01月13日 14:21
のりちゃんさんコメントありがとうございました。
昨夜は鍼灸をしてもらったら気持ちよく爆睡し遅くなり申し訳ありません

テレビ信州が開局して金曜8時に放送が始まった頃にタイガーマスクが出てきて藤波選手はヘビー級に転向したと思います。

試練の10番勝負をしていました。現在まで試合をしているのは練習と摂生のたまものだと思います。これからも生涯現役で頑張って欲しいです
Posted by プラプラプラプラ at 2024年01月14日 09:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。