ウォンバットのモモコの献花台/茶臼山動物園/24年2月12日

茶臼山動物園で飼育されていたウォンバットのモモコが1月27日に31歳で永眠しました。


2月12日はモモコに手を合わせるため茶臼山動物園に行きました。


最初に飼育されていた場所に行きました。園内を歩いていたら別の場所にモモコの献花台があることを知り観に行きました


たくさんの花に囲まれモモコは多くの人々に愛されていたことを知りました


長い間ありがとうございました。ご冥福を祈っています


同じカテゴリー(茶臼山動物園)の記事画像
ありがとう猛獣舎展/臼三とラン&つぐみ/茶臼山動物園/24年5月24日
ありがとう猛獣舎展/臼二とラン/茶臼山動物園/24年5月24日
ありがとう猛獣舎展/ベンガルトラ/ペガサス&ヨイ
昔ながらの中華そば/とんちんかん/茶臼山動物園内/24年6月1日
ありがとう猛獣舎展/カン太とトコの子供たち
ありがとう猛獣舎展/ベンガルトラ/ガン太とトコ/茶臼山動物園
同じカテゴリー(茶臼山動物園)の記事
 ありがとう猛獣舎展/臼三とラン&つぐみ/茶臼山動物園/24年5月24日 (2024-06-21 23:19)
 ありがとう猛獣舎展/臼二とラン/茶臼山動物園/24年5月24日 (2024-06-20 22:57)
 ありがとう猛獣舎展/ベンガルトラ/ペガサス&ヨイ (2024-06-16 22:39)
 昔ながらの中華そば/とんちんかん/茶臼山動物園内/24年6月1日 (2024-06-11 07:35)
 ありがとう猛獣舎展/カン太とトコの子供たち (2024-06-10 23:30)
 ありがとう猛獣舎展/ベンガルトラ/ガン太とトコ/茶臼山動物園 (2024-06-09 21:56)

2024年02月26日 Posted byプラプラ at 21:04 │Comments(2)茶臼山動物園3連休/建国記念日

この記事へのコメント
お花がいっぱい。
愛されてたんですね、モモコちゃん。
うちも、きっと会ってたと思います。
20年くらい前かな。動物園は。
子供が小学生の頃です。

モモコちゃんありがとう。
Posted by ゆりかもめ at 2024年02月27日 17:23
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

長野五輪が1998年でシドニー五輪が2000年、オーストラリアからオリンピック繋がりでウォンバットが来たそうです。

ゆりかもめさんもモモコを見ていると思います。モモコのご冥福を祈っています
Posted by プラプラプラプラ at 2024年02月27日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。