保科温泉にKURURUのポスター/アルクマが登場/24年2月11日

2月11日は保科温泉さんに行きました。館内の掲示板をみていたらKURURUのポスターが張られアルクマがいました。


アルクマは八十二銀行の店頭に8ちゃんと飾られていることが多く親しみを感じます


これからも長野県を盛り上げていくことを願っています



2024年02月17日 Posted byプラプラ at 22:44 │Comments(4)

この記事へのコメント
アルクマ可愛いですね。
色んなアルクマ、見せて下さり、ありがとうございます。
Posted by ゆりかもめ at 2024年02月18日 09:03
KURURUは11月に長野に旅行の際、トイーゴ2階のカードセンターで発行してもらいました。小銭を用意せずに済むので重宝しましたが、バス専用で、電車やコンビニで使えるものではなかったので、その点が不満でした。いまはSuicaと同じように電車やコンビニで使えるんですね、こりゃ便利だ。
Posted by りゅう at 2024年02月18日 11:46
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

アルクマいろいろな場所で長野県アピールして欲しいですね!
Posted by プラプラプラプラ at 2024年02月18日 14:50
りゅうさんコメントありがとうございました。

バスは何年も利用していないので疎いですが便利になれば何よりです。利用者が増え盛り上がって欲しいです
Posted by プラプラプラプラ at 2024年02月18日 14:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。