牡蠣のカンカン焼き/出汁に広島麺を入れる/牡蠣の店・備後/市内南千歳

僕の姉は自営業をしています。土日は仕事で県外に行くことも多く普段はあまり会えませんが1月21日土曜日はスケジュールが空いている…と言われ久々に会食することになり姉は南千歳の市役所前駅旧南口近くにある牡蠣の店・備後さんを予約してくれました


備後さんでは漁師料理のカンカン焼きを提供しています。缶の中で牡蠣を焼く料理ですが殻付きの牡蠣を焼くと出汁が出てそれを利用して広島から直送した麺を入れて食べてみました


塩ラーメン系の美味しいラーメンになり長野市に居ながらにして広島の牡蠣を味わえ幸せでした


長野市では他に味わう機会が少ないメニューで大満足でした。母親も姉もまた行きたいと話していました。


備後さん本場の牡蠣料理をありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています



2024年02月14日 Posted byプラプラ at 07:20 │Comments(2)

この記事へのコメント
〆はラーメンにして、牡蠣のお出汁を最後まで無駄なく味わえて
漁師料理らしいですね。
お見事!
Posted by ゆりかもめ at 2024年02月14日 23:16
ゆりかもめさんおはようございます。

出汁の塩味が美味しいラーメンでした。また食べたいです
Posted by プラプラプラプラ at 2024年02月15日 06:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。