愛犬の遺品を寄付その2/24年1月28日








愛犬チョコよ!わが家に来てくれありがとうございました。チョコを可愛がってくれた皆様ありがとうございました。
チョコの遺品を長野市で保護犬活動をしているポチの会さんに寄付するため1月28日は母親と会場に行きました
ワンちゃんたちに有効活用して欲しいと思っています。手続き後譲渡会に行ってみました
以前クー&リクさんに行った時に飛びつく勢いで飛んできたワンちゃんがいました。そんなイメージを持っていましたが人間に対してトラウマがあるワンちゃんも多いのか?僕や母親をみて喜ぶワンちゃんはいませんでした
トイプードルがいて抱っこしてみましたが重さや喜びが伝わってくる熱量が違いチョコと過ごした17年の重さを改めて感じるのでした
母親は終日家にいるので接する時間が長いので母親と波長が合うワンちゃんがいるか?聞きましたがどうしてもチョコのことを思い出してしまうのと今年83歳で世話が出来ないかもしれない……僕にも数年後定年になり収入が減るのに大丈夫か?と言われお互いにもう10年とは言わなくても5年若ければ飼っても良かったが今はその時でないかも…と考えてしまいました
ワンちゃんを助けてあげたいのは山々ですが母親が亡くなり僕が定年してバイト暮らしで面倒をみれるのか?近い将来をシミュレーションすると今回は結論が出ないまま会場の借用の都合で帰ることになりました
若い頃散財するんじゃなかった…と毎日後悔しています。力がなくて申し訳ないですがワンちゃんたちが素敵な飼い主と会い幸せに暮らすことを願うばかりです
ポチの会主催チャリティバザー/栄心堂の団子を買う/24年6月9日
ポチの会主催散歩会/最高齢17歳のゆきちゃんに会いました/24年6月2日
ポチの会/譲渡会6月9日川合新田で開催
サンドラッグ東和田店/旧吉沢金物店跡地に24年3月25日オープン
ポチのお散歩会/6月2日に若里公園で開催
ポチの会/チャリティーバザー/24年5月19日
ポチの会主催散歩会/最高齢17歳のゆきちゃんに会いました/24年6月2日
ポチの会/譲渡会6月9日川合新田で開催
サンドラッグ東和田店/旧吉沢金物店跡地に24年3月25日オープン
ポチのお散歩会/6月2日に若里公園で開催
ポチの会/チャリティーバザー/24年5月19日
2024年02月03日 Posted byプラプラ at 21:41 │Comments(2) │犬猫譲渡会
この記事へのコメント
なかなか、難しい問題ですね。
お母さんの年齢、プラネさんのお仕事。。。
色々ありますね。
うちも、夫は一昨年定年で、今は同じ会社で嘱託社員で
収入も減りましたが、年金を前倒しでで受給して生活してます。
なかなか外食や旅行もね。。。
散髪は以前は1000円カットでしたが、節約で10年前から、バリカン買って、家のお風呂場でやってます(笑)私も自分で切ってます。だいぶ上達しました。
猫は犬ほど経費はかからないとは思いますが
それでも、高齢で値段の高いフードになりました。
(月4000円位)
あとは、トイレの砂とおやつですね。
プラネさんにとっての、良い方法が見つかりますように。
お母さんの年齢、プラネさんのお仕事。。。
色々ありますね。
うちも、夫は一昨年定年で、今は同じ会社で嘱託社員で
収入も減りましたが、年金を前倒しでで受給して生活してます。
なかなか外食や旅行もね。。。
散髪は以前は1000円カットでしたが、節約で10年前から、バリカン買って、家のお風呂場でやってます(笑)私も自分で切ってます。だいぶ上達しました。
猫は犬ほど経費はかからないとは思いますが
それでも、高齢で値段の高いフードになりました。
(月4000円位)
あとは、トイレの砂とおやつですね。
プラネさんにとっての、良い方法が見つかりますように。
Posted by ゆりかもめ at 2024年02月03日 22:53
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。
ワンちゃん助けてあげたいのは山々ですが母親の介護とワンちゃんの世話の両立、バイトは大変だと思います。
バイトでは月に20万稼げないと思うし考えてしまいます。良い形に落ち着いて欲しいです
ワンちゃん助けてあげたいのは山々ですが母親の介護とワンちゃんの世話の両立、バイトは大変だと思います。
バイトでは月に20万稼げないと思うし考えてしまいます。良い形に落ち着いて欲しいです
Posted by プラプラ
at 2024年02月03日 23:00
