三宝亭篠ノ井店/昨年9月23日でオープン10周年



星はよく見えましたが寒かったので三宝亭篠ノ井店さんに行きました。
店頭に昨年9月23日でオープン10周年を迎えたと書かれたボードがありました
以前三宝亭さんの横にはココカラファインさんがあり良く出かけたことを思い出し10年の間にはいろいろなことがあると思いました
浮き沈みの激しい飲食業界で10年はあっぱれだと思います。三宝亭篠ノ井店さん10周年おめでとうございます。星をみた帰りに時々は寄りたいと思います。ご商売の繁栄を願っています
追伸、店内に求人がありました。11年目からの歴史を一緒につくってはどうでしょうか?
Hotto Motto/土曜丑の日/今日6月25日~早期予約で150円引き
bota/レトロドリンク2種類発売中/メロンクリームソーダ/24年6月8日
天然活〆穴子づくし/魚民須坂駅前店で発売中
11種類のジェラート他/虹かかる!食の祭典/湯っ蔵んどで6月30日迄開催中
抽選で7000名/USJ貸切ナイトにご招待/伊藤ハムアルトバイエルン購入で…
6月26日/須坂駅前のbotaでカレーランチ発売
bota/レトロドリンク2種類発売中/メロンクリームソーダ/24年6月8日
天然活〆穴子づくし/魚民須坂駅前店で発売中
11種類のジェラート他/虹かかる!食の祭典/湯っ蔵んどで6月30日迄開催中
抽選で7000名/USJ貸切ナイトにご招待/伊藤ハムアルトバイエルン購入で…
6月26日/須坂駅前のbotaでカレーランチ発売
2024年01月28日 Posted byプラプラ at 18:45 │Comments(4) │長野市周辺/話題│篠ノ井/南長野運動公園界隈
この記事へのコメント
三宝亭さん、10年ですか〜
早いなあ。。。私も以前行きましたが、おいしかったです。
原信とか、あの辺、10年なんでしょうね。
ココカラファインさん、今は赤のれんかな。
たまに行きます。
移り変わり 激しいですね。
2024年。10年前は2014年か〜。
ついこないだ、って感じです。
早いなあ。。。私も以前行きましたが、おいしかったです。
原信とか、あの辺、10年なんでしょうね。
ココカラファインさん、今は赤のれんかな。
たまに行きます。
移り変わり 激しいですね。
2024年。10年前は2014年か〜。
ついこないだ、って感じです。
Posted by ゆりかもめ at 2024年01月28日 22:34
ゆりかもめさんおはようございます。
三宝亭さんの周辺はUスタの改修があった頃に同時期に出来ました
以前は何も無く野球観戦の時は今は閉店した西友で買い物していました
三宝亭さんをはじめ南長野運動公園界隈は賑わって欲しいです
三宝亭さんの周辺はUスタの改修があった頃に同時期に出来ました
以前は何も無く野球観戦の時は今は閉店した西友で買い物していました
三宝亭さんをはじめ南長野運動公園界隈は賑わって欲しいです
Posted by プラプラ
at 2024年01月29日 06:21

このお店の前はよく通ります。興味あるんですけど、いつも素通り。次に篠ノ井に行くときに寄ってみよう…。
ここから南に500メートルほど行った所に母の実家があります。昔は一面の畑でした。10年前の2013年10月に行ったときに、ショックを受けました。
「うわあ。変わったなあ」と。
あのとき、この店は開店直後だったわけですね。感慨深いです。
ここから南に500メートルほど行った所に母の実家があります。昔は一面の畑でした。10年前の2013年10月に行ったときに、ショックを受けました。
「うわあ。変わったなあ」と。
あのとき、この店は開店直後だったわけですね。感慨深いです。
Posted by りゅう at 2024年01月29日 11:09
りゅうさんおはようございます。昨夜は力尽き先程起きたばかりで遅くなり申し訳ありません
パルセイロがJ2昇格のネックだった南長野運動公園内のスタジアムを改修しその後三宝亭さんをはじめいろいろなお店が出店するようになりました
以前は何もない場所でした。次回はぜひ三宝亭さんにお立ち寄りください
パルセイロがJ2昇格のネックだった南長野運動公園内のスタジアムを改修しその後三宝亭さんをはじめいろいろなお店が出店するようになりました
以前は何もない場所でした。次回はぜひ三宝亭さんにお立ち寄りください
Posted by プラプラ
at 2024年01月30日 06:20
