黒毛和牛バーガー/特製てりやきソースセット/モスバーガー川中島店






モスバーガーさんでは国産の黒毛和牛を一頭買いしていたのでオーダーしてみると抜群に美味しく感激しました
1月5日から黒毛和牛バーガーの第2弾が販売されると知り楽しみにしていました
昨日1月25日は給料日だったのでモスバーガー川中島店さんに寄り最新バージョンの黒毛和牛バーガーをオーダーしました
セットにしてオニオン&ポテト、ドリンクはカフェラテをオーダーしました。
黒毛和牛バーガーはオリジナルな特製てりやきソースを使い美味しかったです
腰痛から左足が痺れ2ヶ月近く完治せず最近は老後を意識するようになりネガティブになっていましたが生きているのは素晴らしい!と感じた黒毛和牛バーガーでした。
モスバーガーさんありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています
新とびきりとろったま照りやきバーガーセット/モスバーガー川中島店
ナンロールケバブ/グランセローズスタジアムグルメ/24年5月24日
プラネ母に宇都宮餃子をご馳走/肉フェスin須坂2024/5月25日
ケバブ丼/グランセローズスタジアムグルメ/24年5月6日
プレミアムケバブ/グランセローズスタジアムグルメ/24年5月16日
佐世保バーガー/今日4月14日迄の期間限定発売/コープ長野稲里店
ナンロールケバブ/グランセローズスタジアムグルメ/24年5月24日
プラネ母に宇都宮餃子をご馳走/肉フェスin須坂2024/5月25日
ケバブ丼/グランセローズスタジアムグルメ/24年5月6日
プレミアムケバブ/グランセローズスタジアムグルメ/24年5月16日
佐世保バーガー/今日4月14日迄の期間限定発売/コープ長野稲里店
2024年01月26日 Posted byプラプラ at 07:35 │Comments(6) │長野市周辺/肉料理│モスバーガー│青木島稲里川中島
この記事へのコメント
黒毛和牛バーガーおいしそうですね。
モスバーガーも良いですね。
足のしびれ、坐骨神経痛は、完治は難しいそうで、
だましだまし、お付き合いしていくしかないようです。
私も36歳から、もう24年もお付き合いしてます(苦笑)
家族もみんな坐骨神経痛持ってます。
水泳仲間もだいたい、膝か腰か坐骨神経痛持ちが多いです。
長野、寒いですしね。
また、機会があれば、お姉さんに鍼を打って貰って下さい。
むしろ、今までお元気だったことのほうが、貴重ですよ。
素晴らしい。
だんだん、50後半にもなれば、やっぱりガタが来ますね。
私なんて、ずっとガタガタです(苦笑)
お母さん誘って、温泉いっぱい行きましょう。
おいしいもの食べて!
来週は節分、立春ですね。寒くても春の日差しになって行く気がします。
モスバーガーも良いですね。
足のしびれ、坐骨神経痛は、完治は難しいそうで、
だましだまし、お付き合いしていくしかないようです。
私も36歳から、もう24年もお付き合いしてます(苦笑)
家族もみんな坐骨神経痛持ってます。
水泳仲間もだいたい、膝か腰か坐骨神経痛持ちが多いです。
長野、寒いですしね。
また、機会があれば、お姉さんに鍼を打って貰って下さい。
むしろ、今までお元気だったことのほうが、貴重ですよ。
素晴らしい。
だんだん、50後半にもなれば、やっぱりガタが来ますね。
私なんて、ずっとガタガタです(苦笑)
お母さん誘って、温泉いっぱい行きましょう。
おいしいもの食べて!
来週は節分、立春ですね。寒くても春の日差しになって行く気がします。
Posted by ゆりかもめ at 2024年01月26日 09:25
黒毛和牛ってなんだろう?と調べたら、肉牛には和牛と国産牛があって、和牛は日本生まれ・日本育ちの肉牛。
国産牛というのは海外産でも日本で育成された肉牛ということらしいです。
てことは、スーパーで国産牛となっていても、海外で産まれた牛という可能性もあるってことなのかなあ?
国産牛というのは海外産でも日本で育成された肉牛ということらしいです。
てことは、スーパーで国産牛となっていても、海外で産まれた牛という可能性もあるってことなのかなあ?
Posted by のりちゃん at 2024年01月26日 13:16
プラネさん
そう言えば、三本柳に令和元年に出来た「三本柳整形外科」
も、評判良いようです。
水泳仲間、2名が、膝や股関節の入院、手術をしました。
HP見ると、まだお若い先生のようです。
スタッフさんも大勢いました。
参考までに。
のりちゃん
和牛、国産牛はそういう違いなんですね。
なるほど。
食べたいな〜。
そう言えば、三本柳に令和元年に出来た「三本柳整形外科」
も、評判良いようです。
水泳仲間、2名が、膝や股関節の入院、手術をしました。
HP見ると、まだお若い先生のようです。
スタッフさんも大勢いました。
参考までに。
のりちゃん
和牛、国産牛はそういう違いなんですね。
なるほど。
食べたいな〜。
Posted by ゆりかもめ at 2024年01月26日 20:20
ゆりかもめさんおはようございます。昨夜は力尽き先程起きたばかりで遅くなり申し訳ありません
モスバーガー期間限定なのでお試しください。
坐骨神経痛長い付き合いになりそうです。行動パターンが変わってしまいましたが大事にしたいと思っています
モスバーガー期間限定なのでお試しください。
坐骨神経痛長い付き合いになりそうです。行動パターンが変わってしまいましたが大事にしたいと思っています
Posted by プラプラ
at 2024年01月27日 07:27

のりちゃんさんおはようございます。昨夜は力尽き先程起きたばかりで遅くなり申し訳ありません
個人的には日本生まれの日本育ちが国産だと思っていましたが知らないうちに外国産を食べていた可能性がありますね。
和牛=国産牛であって欲しいです。
個人的には日本生まれの日本育ちが国産だと思っていましたが知らないうちに外国産を食べていた可能性がありますね。
和牛=国産牛であって欲しいです。
Posted by プラプラ
at 2024年01月27日 07:32

ゆりかもめさんコメントありがとうございました。
情報ありがとうございました。自宅から近いですね!坐骨神経痛になるまで整形外科や整骨院は気にしていませんでしたが注意してみると生活圏内にはたくさんありますね。
お互いに大事にしていきましょう
情報ありがとうございました。自宅から近いですね!坐骨神経痛になるまで整形外科や整骨院は気にしていませんでしたが注意してみると生活圏内にはたくさんありますね。
お互いに大事にしていきましょう
Posted by プラプラ
at 2024年01月27日 07:35
