八十二銀行更北支店/川中島店と統合のため24年3月8日で閉店

昨日12月23日は氷飽にある笠間整形外科さんで治療を受けてから川中島古戦場内の合戦茶屋・龍虎さんで蕎麦を買い県外の知人に贈ろうと思いました。


財布に持ち合わせが無かったので八十二銀行更北支店さんに寄りました


店頭に川中島支店さんと統合するので3月8日で閉店になると張り紙がありました


川中島支店さんと更北支店さんは近いので統合も仕方ないと思いますがこれから長野銀行さんも含め支店の統廃合が続くと思い気になります。


更北支店さん長い間お疲れさまでした。残り3ヶ月ほどありますが活性化を願っています



2023年12月24日 Posted byプラプラ at 15:12 │Comments(6)

この記事へのコメント
長野銀行さんの閉店店舗が、発表されていました。

来季も長野銀行さんが、山雅のユニフォームの
スポンサーをして頂ける事になりました♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2023年12月24日 15:43
ここもですか。長銀川中島も閉店だそうです。
ギャラリータカハシの向かい側です。
色々変わりますね。
Posted by ゆりかもめ at 2023年12月24日 17:32
がんじいさんおはようございます。支援が決まって良かったです。

冬より夏のナイターの方が良いと思いますがいろいろなことが変わって行きますね
Posted by プラプラプラプラ at 2023年12月25日 06:38
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

いろいろと変わって行きますね。コープの長銀が八十二銀行になれば個人的には便利になるのが嬉しいです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年12月25日 06:43
八十二銀行更北支店てどこだろう?と見て場所はわかりました。
自分は1975年頃まで青木島にいましたが、あのあたり郵便局はありましたが、あとは何もないようなところでした。
更北支所と近くに宮島モータースという、バイク屋がありました。
1969年頃、長野大橋が出来て、それまで田舎だったこのあたりに、クルマがたくさん通るということで、更北支所のところに信号が出来ました。
最近、取り壊された横断陸橋ももっと後の話しです。
昔の話しで失礼しました。
Posted by のりちゃん at 2023年12月26日 16:18
のりちゃんさんコメントありがとうございました。

更北支店の横はマツヤがあって現在デリシアになっています。近所にドラッグストアがあり交通量が多いです。

小学生の時に社会科の授業で伸びゆく郷土という教材が使われ丹波島橋を上空から写した写真が使われていましたが近くに住み頻繁に利用するとは当時は想像がつかなかったです。
Posted by プラプラプラプラ at 2023年12月27日 06:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。