TOiGOのクリスマスツリー/23年12月17日午後4時半頃








建物内に入るとクリスマスツリーが飾ってありました。12月になり腰痛から左足が痺れるようになりクリスマスを味わう気持ちにはなれませんでしたが改めてみると年の瀬が近いと感じました。トナカイは味があり良いと思います
今回はかんてんぱぱさんの話ではなくTOiGOのことを書きたいと思います
かんてんぱぱさんはTOiGOで17年営業していたそうなので出来てから20年近くなると思うと時の流れを感じます
TOiGOはテナントのモスバーガーさんか旧イトーヨーカドーの4階で営業していたアンダー7さんに行った程でほとんど行ったことはなかったと思います。
4時半頃になりイルミネーションが灯りました。向かいのもんぜんぷら座も近い将来取り壊しが決まり目の前の風景も変わるのか…と一抹の寂しさを感じました
長野五輪前はTOiGOの場所には旧そごうや太陽神戸銀行がありました。あの時からもっと中央通り界隈を楽しみ預金をしておけば良かったとほろ苦い思いもあります
寒さや足の痛みでネガティブになりますがTOiGOや中央通り界隈の発展を願っています
冬の牡蠣祭り/牡蠣の天ざる蕎麦/戸隠蕎麦山故郷/TOiGO2階
冬の牡蠣祭り開催中/戸隠手打ちそば処山故郷/TOiGO内
おとうふヨーグルトケーキ/八光食品/TOiGO内自販機/23年12月29日
年の瀬のTOiGO/23年12月29日
マンゴー寒天/かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月17日
かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月22日閉店
冬の牡蠣祭り開催中/戸隠手打ちそば処山故郷/TOiGO内
おとうふヨーグルトケーキ/八光食品/TOiGO内自販機/23年12月29日
年の瀬のTOiGO/23年12月29日
マンゴー寒天/かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月17日
かんてんぱぱcafe/TOiGO店/23年12月22日閉店