23年最後のターミナル横丁/15日に開催

僕は幼少の頃に鬼無里に住んでいました。両親が車の免許が無かったので年に何回かバスで長野市に行くのが楽しみで旧バスターミナルを利用しました


長谷川書店や玩具屋があり地下にはスーパーのニシナがありこの時はおかずが豪華になり嬉しかったです


車社会になるにしたがいイトーヨーカドーや飯綱国際スキー場と共にバスターミナルも衰退していき昭和に華やいだ場所が無くなることに一抹の寂しさを感じていました


そんな中でバスターミナルの旧プラットホームにキッチンカーを呼ぶターミナル横丁が開催され1度行ったことがあります


プラットホームに焼き鳥の煙が充満し非日常的で楽しかったです。仕事帰りのサラリーマンが1杯ひっかけ楽しそうでターミナル横丁が定着して欲しいと思いました


僕はエムウェーブ近くに勤務しているのでターミナル横丁には中々行かれませんが気にはしています


ターミナル横丁のホームページをみたら今月は15日に開催されるそうです。


今年最後のターミナル横丁になります。忘年会シーズンと重なりますが当日の盛会とターミナルの有効活用を願っています


同じカテゴリー(長野市周辺/話題)の記事画像
Hotto Motto/土曜丑の日/今日6月25日~早期予約で150円引き
bota/レトロドリンク2種類発売中/メロンクリームソーダ/24年6月8日
天然活〆穴子づくし/魚民須坂駅前店で発売中
11種類のジェラート他/虹かかる!食の祭典/湯っ蔵んどで6月30日迄開催中
抽選で7000名/USJ貸切ナイトにご招待/伊藤ハムアルトバイエルン購入で…
6月26日/須坂駅前のbotaでカレーランチ発売
同じカテゴリー(長野市周辺/話題)の記事
 Hotto Motto/土曜丑の日/今日6月25日~早期予約で150円引き (2024-06-25 19:13)
 bota/レトロドリンク2種類発売中/メロンクリームソーダ/24年6月8日 (2024-06-25 06:43)
 天然活〆穴子づくし/魚民須坂駅前店で発売中 (2024-06-24 19:22)
 11種類のジェラート他/虹かかる!食の祭典/湯っ蔵んどで6月30日迄開催中 (2024-06-24 07:38)
 抽選で7000名/USJ貸切ナイトにご招待/伊藤ハムアルトバイエルン購入で… (2024-06-24 05:39)
 6月26日/須坂駅前のbotaでカレーランチ発売 (2024-06-23 16:17)

2023年12月13日 Posted byプラプラ at 19:03 │Comments(0)長野市周辺/話題ターミナル会館

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。