愛犬チョコ/永眠から2日後/23年11月24日
永眠の翌日23日は勤労感謝の日で休日で24日に出社しました。
年末に向かう繁忙期の中を休みながらも温かな声をかけてくれた同僚の皆様ありがとうございました。
この日は仕事で軽井沢に行くことになりました。最初は長野市南部で用事を済ませ更埴インターから乗りました。
ジャンクションで軽井沢方面に行かず間違えて松代インターに行きました。
僕は普段は高速をほとんど使いませんが松代インターで今まで気にしていなかった皆神山が見え愛犬と山頂に行ったことを思い出しました
パワースポットで愛犬はおしっこをしてしまい聖地を汚し申し訳ありませんでした。僕が忘れているだけで皆神山以外にも愛犬といろいろな場所に行ったんだな…と思うと涙ぐんでいました
晩秋の紅葉、冬が来る前の穏やかな陽気の軽井沢、雄大な浅間山…プチ旅行しているようで愛犬のことをいろいろと思い出していました
愛犬は亡くなる前に雄叫びをあげました。僕は疎いので吐いたのかと思っていたら愛犬は亡くなっていました
永眠した日はバタバタして気がつきませんでしたが1日中1人で車内にいると当日気がつかなかったことに気づきました
4キロあったチョコは亡くなった時に火葬場で計ったら1・8キロでした。
自分に置き換えると80キロの僕が半分以下の38キロになり飲み食いが出来なくなり自分で立てなくなったようなもので苦しい中で最後の雄叫びをあげたのは力を振り絞りありがとう!と言ったのだと気がつきました。
火葬場に向かう途中、やすらぎの杜をやすらぎの園と検索し古戦場の前を通ったのは愛犬が骨になる前に休日の午後に出かけた川中島古戦場に最後にもう一度行きたかった…と言っているようでした
チョコは子作りで1週間ほど業者に預けていたことがありました。チョコは捨てられたと思い声が枯れストレスで下痢をしていました。わが家のことをそこまで慕っていたことを思うとチョコが生きている間は外泊しませんでした
僕個人としては魂だけでもわが家に残って欲しいと思いました。
子供に置き換えると…可愛いからといって室内でゲームさせお菓子やジュースを与えるのではなくいじめられたり嫌な思いをしても保育園に行った方が良いように愛犬はいつまでも僕の家に居なくて幼くして亡くなった実子のてんちゃんや近所に住み先に逝ったクッキーちゃんやプリンちゃんと過ごすことが幸せだと思いました
ペットは飼い主を選んでくる…という動画をみなければロスになりもっと苦しかった…と思いますが…
チョコは転生や霊界修行、僕は健康寿命と言われる72歳までの15年をどう生きるのか?お互いに新しいステージが始まったのだと無理に思い込むのでした
2023年11月30日 Posted byプラプラ at 21:36 │Comments(2)
この記事へのコメント
チョコちゃんの魂は、プラネさんとの思い出の地に
それぞれいるような気がします。
チョコちゃんには実際には会った事ないけど
8年位、ブログで見てたので、1読者として
今回はかなりショックを受けました。
よく飯綱や、東条のドッグランにも行ってましたね。
氷鉋公園や若里、真田公園とか。
古戦場もいっぱい。
ペットの病院や美容院、アミーゴとか。
自分にも馴染み深い場所なので、いつもお散歩や用事に同行してる
気分でいました。
それぞれいるような気がします。
チョコちゃんには実際には会った事ないけど
8年位、ブログで見てたので、1読者として
今回はかなりショックを受けました。
よく飯綱や、東条のドッグランにも行ってましたね。
氷鉋公園や若里、真田公園とか。
古戦場もいっぱい。
ペットの病院や美容院、アミーゴとか。
自分にも馴染み深い場所なので、いつもお散歩や用事に同行してる
気分でいました。
Posted by ゆりかもめ at 2023年12月01日 01:41
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。
離れてみるとチョコに遊んでもらった感じがします。若くてパワーがあった頃もっと大事にしてあげたかったです。
儚さを教えてもらいました
離れてみるとチョコに遊んでもらった感じがします。若くてパワーがあった頃もっと大事にしてあげたかったです。
儚さを教えてもらいました
Posted by プラプラ
at 2023年12月03日 10:06
