柿&南水梨/田島青果店/篠ノ井駅前通り/23年10月27日

僕のブログの読者のRさんから篠ノ井駅前通りに田島青果店さんという昭和の雰囲気がする青果店があると教えてもらいました。


10月27日は仕事で篠ノ井に行ったので田島青果店さんに行きRさんオススメの柿と南水梨を買いました。


柿は美味しかったですが数年前に母親が畑に植えた柿の木が実るようになり要らないと言われました。


田島青果店さん美味しいフルーツをありがとうございました。ご商売の繁栄と篠ノ井駅前通りの賑わいを願っています



2023年11月26日 Posted byプラプラ at 21:53 │Comments(2)

この記事へのコメント
写真で見られる甘柿、まさに食べごろって感じですね。触ってブヨブヨするので、避けちゃう人がいるかもしれませんが、あの状態が一番甘くて美味しいと思います。
母の妹弟はみな畑を持ってて、柿やらリンゴ、桃、ぶとう等、自作してましたから果物をスーパーや青果店で買うことは無かったでしょうが、みんな田島さんのお店を知ってます。現在96歳。100歳目指して頑張ってもらいたいです。

それから、以前話題になった青木島町の五明青果店、行ってきました。
朝早過ぎたので、買い物はしてませんが、シャッターは開いており、お店は営業準備中のようでした。
Posted by りゅう at 2023年11月26日 22:48
りゅうさんおはようございます。昨夜は力尽き先程起きたばかりで遅くなり申し訳ありません

柿も梨も美味しかったです。いつまでも続くことを願っています。五明青果もチェックしてみます。個人経営のお店は頑張って欲しいです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年11月27日 06:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。