火葬前に愛犬と最後の川中島古戦場/23年11月22日午後4時半頃

わが家はメスのトイプードルを飼っていましたが17歳の誕生日だった昨日11月22日に老衰のため亡くなりました。わが家に来てくれありがとうございました。愛犬チョコを可愛がってくれた方ありがとうございました。


愛犬が正午頃に亡くなりました。奇跡を願っていましたが死後硬直が始まった2時頃に犬処ケンケンさんに電話しました


4時頃に希望だというと交通費などを確認し電話すると言っていました。


途中何回連絡しても繋がらず1時間が過ぎてやっと繋がりました


1時間も待たせるのは失礼ではないのか?と言ったら逆ギレし当店では受付出来ないと言われました。


次に須坂インター近くにある哀愁館さんは仕事で携わったことがあり電話すると今日はダメだと言われました。

迅速に回答してくれ好感が持てました。3軒目に篠ノ井塩崎にあるやすらぎの杜さんに電話するとオッケーだと言われスマホのナビで検索して行くことにしました。


ナビの案内で進むと松代インターの近くの赤川の信号を曲がれ…と指示が出ました。


篠ノ井塩崎ではなかったの?と思い住所をみるとやすらぎの杜さんではなくやすらぎ園さんになっていました。


我ながらおっちょこちょいだと思いましたが川中島古戦場の前を通ったので愛犬の亡骸を抱いて川中島古戦場内を散策することにしました


川中島古戦場は休日の午後に散歩に行き愛犬と1番一緒に行った場所でした。


ひょうたんから駒みたいになりましたが火葬前に想い出の場所に寄れ良かったです。時間は4時半頃でした。


平日とは言え天気が良かったので犬の散歩をしている人はたくさん居て落葉の作業をしているシルバー人材風な方もたくさんいたので愛犬を毛布でくるみ他の人とは目を合わせないように川中島古戦場を歩きました


母親は待っている間に龍虎さんに行き甘酒を飲もうと思ったら営業中でしたが人がいなくて諦めて帰ってきました。


いつまでも居たかったのですが火葬の準備もあるので行くことにしました





2023年11月23日 Posted byプラプラ at 09:21 │Comments(2)

この記事へのコメント
愛犬のご冥福をお祈りいたします。
Posted by ねこはるねこはる at 2023年11月23日 18:55
ねこはるさんコメントありがとうございました。気にかけていただきありがとうございました。

休日の午後は散歩を気にしていましたが張り合いが無くなった感じです。

虹の橋の前で元気に過ごしていることを願っています
Posted by プラプラプラプラ at 2023年11月23日 19:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。