しまづクリーニング/コープ長野稲里店内/23年11月20日で閉店






10月16日月曜日にコープさんに行きました。コープさんのテナントにしまづクリーニングさんがありますが張り紙があったのでみると11月20日で閉店になると書いてありショックでした
受付は10月9日で終了と書いてあり今後は引き渡し業務だけになるそうです。
個人的には旧イトーヨーカドーに出店していたレモンさんを贔屓にしていましたが閉店すると分かっていたらしまづクリーニングさんを贔屓にしたかった…と残念に思います
子供のイラストが哀しげに感じます。僕がコープさんに行き始めた頃にはしまづクリーニングさんは営業していたので見慣れた風景が来月で終わると思うと残念に思います。
しまづクリーニングさん長い間ありがとうございました。関係者の皆様のご多幸を願っています
2023年10月21日 Posted byプラプラ at 09:27 │Comments(4)
この記事へのコメント
46年前に神戸に引っ越ししてきて、その時からずっと存在するクリーニング店が家から少し離れたダイエー地下にあります。
オーナーや店名はこの46年の間に変わってるでしょうが、同じ場所でずっと営業しています。
若いころの母は服をそこへ持っていき、クリーニングに出していました。
そのうち、近所に数店のクリーニング屋ができたおかげで、遠くのダイエーへ行く必要がなくなりました。
2020あたりからでしょうか、その近所のクリーニング店が徐々に閉店していき、残すはダイエーのお店となってしまいました。
このご時世、なかなか厳しいのでしょう。個人の店だとなおさら。
久しぶりにダイエーのクリーニング屋さんに行ってこようとおもいます。
そうそうドムドムもそのクリーニング屋のすぐ横にあったんですよ。
いまでは神戸市内でドムドムは一店舗のみとなりました。
オーナーや店名はこの46年の間に変わってるでしょうが、同じ場所でずっと営業しています。
若いころの母は服をそこへ持っていき、クリーニングに出していました。
そのうち、近所に数店のクリーニング屋ができたおかげで、遠くのダイエーへ行く必要がなくなりました。
2020あたりからでしょうか、その近所のクリーニング店が徐々に閉店していき、残すはダイエーのお店となってしまいました。
このご時世、なかなか厳しいのでしょう。個人の店だとなおさら。
久しぶりにダイエーのクリーニング屋さんに行ってこようとおもいます。
そうそうドムドムもそのクリーニング屋のすぐ横にあったんですよ。
いまでは神戸市内でドムドムは一店舗のみとなりました。
Posted by りゅう at 2023年10月21日 16:15
しまづクリーニングさんの、イラスト可愛いですね。
子供が気に入ってました。
確か、ご夫婦でお店やってて、どちらかご病気された話は人づてに聞きました。
更北デリシアのお店やめた頃、10年弱前かな。。。
その事以外に、今は家庭で洗える制服や背広があったり
コロナ禍で会合が減ったこと等も、要因なのでしょうかね?
クリーニング店も厳しい時代なんでしょうね。
長い間、お疲れ様でした。
子供が気に入ってました。
確か、ご夫婦でお店やってて、どちらかご病気された話は人づてに聞きました。
更北デリシアのお店やめた頃、10年弱前かな。。。
その事以外に、今は家庭で洗える制服や背広があったり
コロナ禍で会合が減ったこと等も、要因なのでしょうかね?
クリーニング店も厳しい時代なんでしょうね。
長い間、お疲れ様でした。
Posted by ゆりかもめ at 2023年10月21日 20:14
りゅうさんおはようございます。昨夜は川中島古戦場に星を見に行き松代荘に行ったらバタンキューで遅くなり申し訳ありません
僕が受験生の頃に神戸にダイエーが大学を開校するので受験したらどうかと父親に言われました。
当時のダイエーは勢いがありましたが商売は難しいですね。
クリーニング店46年は素晴らしいです。個人商店や規模の小さなお店が好きなので頑張って欲しいです
ドムドムがあるのは羨ましいです。個人的にはマックよりドムドムが好きです
僕が受験生の頃に神戸にダイエーが大学を開校するので受験したらどうかと父親に言われました。
当時のダイエーは勢いがありましたが商売は難しいですね。
クリーニング店46年は素晴らしいです。個人商店や規模の小さなお店が好きなので頑張って欲しいです
ドムドムがあるのは羨ましいです。個人的にはマックよりドムドムが好きです
Posted by プラプラ
at 2023年10月22日 07:01

ゆりかもめさんコメントありがとうございました。
イラストが可愛く良かったです。ゆりかもめさんのコメントで閉店する理由がわかりました。長い間ありがとうございました。もう少し利用すれば良かったと後悔の気持ちがあります
イラストが可愛く良かったです。ゆりかもめさんのコメントで閉店する理由がわかりました。長い間ありがとうございました。もう少し利用すれば良かったと後悔の気持ちがあります
Posted by プラプラ
at 2023年10月22日 07:08
