プラネ母にタルバートをご馳走/ネパール料理タルチョ/オリスタマルシェ

昨日10月15日日曜日は母親と篠ノ井にある更科農業高校の一般開放の更農祭に行きました


南長野運動公園でオリスタマルシェというキッチンカーやクラフトのお店が出るイベントが開催されていると話すと南長野運動公園の中に入ったことが無いので行ってみたいと言いました。

家族連れの皆様を中心にたくさんの人がいました。僕は時々オリンピックスタジアムに野球観戦に行きますが公園内にこんなにたくさんの人が居て驚きました。


お昼を食べたいと思いましたがどこのブースも行列が出来ていました。先程の更農祭で農産物を購入するのにだいぶ並び人が少ないキッチンカーに行こうと思い目についたのがネパール料理のタルチョさんでした。


母親にタルバートというネパール料理をご馳走しました。お米は日本米では無かったですがスープにチキンも美味しいと母親は大喜びでした


タルチョさんは各地を旅しているそうで良いタイミングで会え良かったです。タルチョさんありがとうございました。良い旅を続けることを願っています



2023年10月16日 Posted byプラプラ at 07:37 │Comments(5)

この記事へのコメント
ネパール料理のタルパート…味がまったく想像できませんね!
プラネマンさんのお母さん、いろんなものを味わえて、うらやましい!
Posted by のりちゃん at 2023年10月16日 15:03
日本のカレーとも、スープカレーとも、違うって
興味深いですね。
お母さん良かった。

亡き父が食いしん坊で、母が若い頃、まだ料理のレパートリーが少なかった頃に、あちこちのお店に連れてって
「コックさんや板前さんとかプロに直接作り方を教わってごらん」って
言って、母が熱心に教わってました。

コックさんも板前さんも、皆さん親切に教えてくれました。

チャーハンがパラパラ、パチッと出来るコツとか。

中華店のコックさんが「作る人も、まず食べてみないと、レパートリーは広がらないよねって。」

その後、母は独創的な料理を作るようになり、NHKの番組で母の料理が紹介されたこともありました。

プラネお母さんにも、まだまだ、色々なお料理をご馳走してあげて下さいませ。

今日も昼間は用事で、また夕方にコープさんに行き
千葉産の真アジのお寿司や、その他。。。
値引き品をまた色々買ってしまいました(笑)

アジのお寿司、下手なマグロより、うんとおいしいです。
脂が乗っててトロットロでした。

塩だれ砂肝というのもおいしかったです。
かぼちゃコロッケ無かったので椎茸海鮮詰めを買いました。

また抽選券貰いました(^_^;)))
(日)行きます(笑)
Posted by ゆりかもめ at 2023年10月16日 20:28
(金)空っぽだったコープヌードル売場が
品物が入ってて、カレーヌードルと白ごま坦々ヌードルを買いました( ´∀`)
きっと、おいしいでしょう。
後半に残りのスープのご飯も入れますΨ(`∀´)Ψ
Posted by ゆりかもめ at 2023年10月16日 20:41
のりちゃんさんゆりかもめさんコメントありがとうございました。

ネパール料理表現できない美味しさで頼んで正解でした。

コープさん今日の新聞に広告がありました。98円均一セールお楽しみください
Posted by プラプラプラプラ at 2023年10月17日 06:26
コープさんチラシ、コープさんのサイトだと前日夜8時に見られるようです。今は色々凄いですね。

行ってみます。
Posted by ゆりかもめ at 2023年10月17日 08:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。