志賀高原蓮池付近にアルクマ登場/23年10月14日

昨日10月14日は母親と志賀高原で開催されたクラフトフェアに行きました。

会場に着くと巨大なアルクマの遊具がお出迎えしてくれました。

アルクマがお出迎えした爽やかな秋の志賀高原を楽しみました。今年は終わりましたが来年も志賀高原クラフトフェアに行ってみたいです



2023年10月15日 Posted byプラプラ at 20:20 │Comments(6)

この記事へのコメント
可愛い(*≧з≦)
志賀高原の青空に、赤と緑、白のアルクマが映えますね。
ふわふわ、とか言うそうですね。
こういう風船っぽい遊具。

オリスタや住宅展示場にも、あるみたいです。
Posted by ゆりかもめ at 2023年10月15日 20:37
そうそう、ご存じかもですが、稲荷山のスーパーあいにーさん内に
ヤマウチさんという洋品店があって、お母さん良いかも。
服やカバン、エプロン、靴下、肌着等、色々。

篠ノ井の美よしやさんっぽいお店です。
私も以前ここで長袖のハイネックTシャツ、ズボンや靴下、バッグ等、買いました。

良心的なお手頃価格です。

良かったら。

他に、粟佐や上山田の西友にも、似た感じの婦人服店ありますね。
何かの機会に。

昔、サンマリン長野そばの今は閉店した西友にもありました。
安茂里駅前、デリシアにも、やはり、似た感じの婦人服店ありますね。
Posted by ゆりかもめ at 2023年10月15日 20:50
こんにちは!!
巨大アルクマくんに惹かれてコメントしちゃいます!
可愛いですね~こちらの遊具(?)のアルクマくん。
志賀高原ってまだ行った事ないのでちょっと興味出てきました!
Posted by ゆうき。ゆうき。 at 2023年10月15日 21:15
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

アルクマの熱烈歓迎です。空気を抜いて持ち運び出来るようなのでいろいろな場所で使用可能だと思います。

爽やかな空気と青い空にマッチしたアルクマでした
Posted by プラプラプラプラ at 2023年10月16日 06:04
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。最近は千曲市にあまり行っていないので行った時はチェックしてみます。情報ありがとうございました
Posted by プラプラプラプラ at 2023年10月16日 06:06
ゆうきさんコメントありがとうございました。

志賀高原は夏がおすすめで夜行くと18°ほどです。涼しいので来年お訪ねください。
Posted by プラプラプラプラ at 2023年10月16日 06:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。