8日ぶり給油/前回より3円安/1L171円/コスモ石油セルフピュア里島

9月17日は8日ぶりに給油に行きました。前回より3円安の1L171円で給油出来ました
セルフピュア里島さんありがとうございました。これからも安値でよろしくお願いします
7日ぶり給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
9日ぶりの給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
6日ぶりの給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
灯油/1L114円/コスモ石油セルフピュア里島/24年2月24日
7日ぶりの給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
5日ぶり給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
9日ぶりの給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
6日ぶりの給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
灯油/1L114円/コスモ石油セルフピュア里島/24年2月24日
7日ぶりの給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
5日ぶり給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
2023年09月24日 Posted byプラプラ at 09:18 │Comments(2) │長野市周辺/ガソリンスタンド│青木島稲里川中島
この記事へのコメント
自動車も燃費性能競争で給油頻度も少なく、さらに電気自動車の普及が進むと、ガソリンスタンドの経営は本当に厳しくなっていきますね。
スタンドがなくなっていくようなことになるのでは?と心配になります。
スタンドがなくなっていくようなことになるのでは?と心配になります。
Posted by のりちゃん at 2023年09月24日 09:57
のりちゃんさんコメントありがとうございました。
石油資源の枯渇を心配するなら電気自動車に進んでいくと思います。
20年後はガソリンスタンドが町から消える可能性があり気になります
石油資源の枯渇を心配するなら電気自動車に進んでいくと思います。
20年後はガソリンスタンドが町から消える可能性があり気になります
Posted by プラプラ
at 2023年09月24日 18:17
