酒メッセを改称/20日にメトロポリタンで試飲会開催

2019年まで実施していた長野の酒メッセの名称を変更し4年ぶりに開催するそうで県内約60の酒蔵が参加するそうです。
詳しくは県酒造組合のホームページをご覧ください。
感想でなく告知になりますが…当日の盛会と出店酒蔵のご商売の繁栄を願っています
長野市民新聞23年9月12日号の記事を転載しました
2023年09月18日 Posted byプラプラ at 18:51 │Comments(4)
この記事へのコメント
「酒メッセ」だめかのう。。。
ストレート過ぎるのかのう(笑)
酒は酒じゃろ(笑)
改称して、何になるのかのう?
何になっても、信州の酒はうまいのう。
大獅子
ストレート過ぎるのかのう(笑)
酒は酒じゃろ(笑)
改称して、何になるのかのう?
何になっても、信州の酒はうまいのう。
大獅子
Posted by ゆりかもめ at 2023年09月18日 19:20
ゆりかもめさんコメントありがとうございます。名前を変えるより土日に開催した方が盛り上がると思います。
長野県の酒蔵のご商売の繁栄を願っています
長野県の酒蔵のご商売の繁栄を願っています
Posted by プラプラ
at 2023年09月19日 05:52

「YOMOYAMA NAGANO ヨモヤマ ナガノ」という名称になるんですね。
新聞をよく見てなくてごめんなさい。
新聞をよく見てなくてごめんなさい。
Posted by ゆりかもめ at 2023年09月19日 19:56
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。
酒メッセの方が分かりやすいと思います。平日は勤め人が行き難いのでイベントとしてはどうかと思います。
酒メッセの方が分かりやすいと思います。平日は勤め人が行き難いのでイベントとしてはどうかと思います。
Posted by プラプラ
at 2023年09月20日 06:00
