捨てられたり逃げられた亀が外来種問題に…



最近は多頭飼い崩壊など動物のことで残念に思うことが多かったですが亀でも問題になっていると知りショックです
飼育を始めたら終生飼うことを願っています
ありがとう猛獣舎展/臼三とラン&つぐみ/茶臼山動物園/24年5月24日
ありがとう猛獣舎展/臼二とラン/茶臼山動物園/24年5月24日
ありがとう猛獣舎展/ベンガルトラ/ペガサス&ヨイ
昔ながらの中華そば/とんちんかん/茶臼山動物園内/24年6月1日
ありがとう猛獣舎展/カン太とトコの子供たち
ありがとう猛獣舎展/ベンガルトラ/ガン太とトコ/茶臼山動物園
ありがとう猛獣舎展/臼二とラン/茶臼山動物園/24年5月24日
ありがとう猛獣舎展/ベンガルトラ/ペガサス&ヨイ
昔ながらの中華そば/とんちんかん/茶臼山動物園内/24年6月1日
ありがとう猛獣舎展/カン太とトコの子供たち
ありがとう猛獣舎展/ベンガルトラ/ガン太とトコ/茶臼山動物園
2023年09月15日 Posted byプラプラ at 23:09 │Comments(6) │茶臼山動物園│動物の話題
この記事へのコメント
私はクサガメを2匹飼っています。
買いだしたのは、子供ですが(苦笑)
飼って10年位経ちますが、ずっと面倒みようと思っています♪
買いだしたのは、子供ですが(苦笑)
飼って10年位経ちますが、ずっと面倒みようと思っています♪
Posted by ・がんじい
at 2023年09月16日 08:32

外来種問題……近所にザリガニがいる小さな川があるのですが。
先日、釣り糸を垂らしている男性がいて、
ブラックバスが釣れたとのこと。
バケツには小ぶりなブラックバスが3尾いました。
男性は「この川にいてはいけないヤツなんだよねえ!」と。
在来種の魚たちが心配です。
先日、釣り糸を垂らしている男性がいて、
ブラックバスが釣れたとのこと。
バケツには小ぶりなブラックバスが3尾いました。
男性は「この川にいてはいけないヤツなんだよねえ!」と。
在来種の魚たちが心配です。
Posted by のりちゃん at 2023年09月16日 09:16
我が家も18才になる甲羅が30cmのミドリガメがいます。
やはり子供にせがまれて飼いました。
あと20年は生きますね。頑張ってお世話します。
やはり子供にせがまれて飼いました。
あと20年は生きますね。頑張ってお世話します。
Posted by ゆりかもめ at 2023年09月16日 09:41
がんじいさんおはようございます。コメント遅くなり申し訳ありません。
亀ちゃんと楽しく過ごすことを願っています
亀ちゃんと楽しく過ごすことを願っています
Posted by プラプラ
at 2023年09月17日 05:54

ゆりかもめさんおはようございます。亀ちゃんと楽しく過ごすことを願っています
Posted by プラプラ
at 2023年09月17日 05:55

のりちゃんさんおはようございます。
小さな川にもブラックバスがいると生態系が心配ですね。
日本古来から残る生態系が次世代に引き継いで欲しいです
小さな川にもブラックバスがいると生態系が心配ですね。
日本古来から残る生態系が次世代に引き継いで欲しいです
Posted by プラプラ
at 2023年09月17日 05:58
