12月まで毎月第3土日/旧フジ会館跡地/農産物マルシェやカフェ開催

須坂駅や旧須坂商業近くに旧フジ会館さんがありました。高校生だった昭和58年頃土曜日の部活が終わった後に部員と旧フジ会館さんに行き150円の素うどんを食べるのが楽しみでした。


旧フジ会館さんは取り壊され駐車場やイベント広場になりました


12月まで毎月第3土日は同所で農産物マルシェ(おはよう市)やカフェが出店し新しい須坂の朝の過ごし方を提供していくそうです。


感想でなく告知になりますが当日の盛会と須坂市の発展を願っています



2023年09月11日 Posted byプラプラ at 16:39 │Comments(2)

この記事へのコメント
高校生の頃(1974年頃?)友だちと長野から長電に乗って、須坂へ行って、映画「燃えよドラゴン」を見に行きました。
千石劇場のときは見られなくて、その後、須坂でやったので見に行ったのです。
しかし、いまその映画館がどこにあったのかが、まったく記憶にありません。
坂道を歩いて行ったことは覚えています。
よい話しではありませんが、トイレからなのか、映画を見てるとき、オシッコ臭かったのが強烈な思い出です…
Posted by のりちゃん at 2023年09月11日 21:23
のりちゃんさんおはようございます

僕が高校生だった1984年頃に長野市で上映が終わった薬師丸ひろ子のメインテーマを須坂市にあった映画館に観に行きました

須坂市に1つだけの映画館でのりちゃんさんと同じ映画館だったと思いますが数年後に閉館しました

娯楽が増えて劇場経営も大変だと思いますがロキシーや千石も頑張って欲しいです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年09月12日 05:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。