ニホンジカ舎/7月初旬頃まで改修工事/須坂市動物園

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通い前後に須坂市動物園に行くのを楽しみにしています


6月24日も行きました。ニホンジカ舎では7月初旬頃まで改修工事をしているそうです


個人的には7月1日に行ってから8月まで行けないので工事は完成していると思いますがニホンジカたちの環境が良くなることを願っています


同じカテゴリー(須坂市動物園)の記事画像
ふんすい広場/今日6月22日~須坂市動物園内で開催
明日16日/須坂市動物園に親子で来園したお父さんは入園無料
ニホンジカのいずみ/23回目の誕生日/24年6月12日
ヒツジの毛が刈られる他/須坂市動物園/24年5月11日
24年5月11日の須坂市動物園その2
24年5月11日の須坂市動物園その1
同じカテゴリー(須坂市動物園)の記事
 ふんすい広場/今日6月22日~須坂市動物園内で開催 (2024-06-22 22:05)
 明日16日/須坂市動物園に親子で来園したお父さんは入園無料 (2024-06-15 18:13)
 ニホンジカのいずみ/23回目の誕生日/24年6月12日 (2024-06-12 22:36)
 ヒツジの毛が刈られる他/須坂市動物園/24年5月11日 (2024-06-02 18:21)
 24年5月11日の須坂市動物園その2 (2024-06-01 21:57)
 24年5月11日の須坂市動物園その1 (2024-05-30 23:11)

2023年07月27日 Posted byプラプラ at 23:34 │Comments(4)須坂市動物園長野市周辺/工事現場

この記事へのコメント
須坂ではありませんが、昨日テレビで茶臼山動物園の
ゾウの、ふー子ちゃんをやってました。
うちの猫も、ふー子ちゃんなので、覚えました。
動物園が出来た頃からいるそうで、45才だとか。

飼育員さんが、シャワーをジャージャーかけてあげてて
うれしそうでした。
Posted by ゆりかもめ at 2023年07月28日 06:58
動物園の動物たちも、この猛暑は大変ですね。
猫なんかは自分で風が通るところとか、お気に入りの木陰を探して対処できるけど、限られた空間ではそうもいかず、「暑い!暑い!」とも言えないので、じっと我慢しているのかなあ?
Posted by のりちゃん at 2023年07月28日 11:23
ゆりかもめさんおはようございます。昨夜はバタンキューで先程起きたばかりで遅くなり申し訳ありません

ふー子は開園からいるそうです。とんちんかんさんでラーメンを食べていると姿を表します。猫のふー子さんと共に長生きして欲しいです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年07月29日 06:32
のりちゃんさんコメントありがとうございました。

須坂市動物園ではトナカイにミストシャワーを浴びせ冷やしているそうで動物の出身地に合わせ工夫しているそうです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年07月29日 06:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。