ニホンジカのいずみ/22回目の誕生日おめでとう/23年6月17日




僕は須坂市動物園の中でニホンジカのいずみがお気に入りです。
6月12日はいずみの22回目の誕生日でした。17日にいずみのお祝いに行きました。
いずみは獣舎の中にいて観れずに残念でした。代わりに餌を与えることが出来ず言葉だけの誕生祝いになってしまいましたがいつまでも元気に暮らすことを願っています
ふんすい広場/今日6月22日~須坂市動物園内で開催
明日16日/須坂市動物園に親子で来園したお父さんは入園無料
ニホンジカのいずみ/23回目の誕生日/24年6月12日
ヒツジの毛が刈られる他/須坂市動物園/24年5月11日
24年5月11日の須坂市動物園その2
24年5月11日の須坂市動物園その1
明日16日/須坂市動物園に親子で来園したお父さんは入園無料
ニホンジカのいずみ/23回目の誕生日/24年6月12日
ヒツジの毛が刈られる他/須坂市動物園/24年5月11日
24年5月11日の須坂市動物園その2
24年5月11日の須坂市動物園その1
2023年07月17日 Posted byプラプラ at 21:01 │Comments(4) │須坂市動物園
この記事へのコメント
お顔がアップのいずみちゃん、ヒトっぽい表情で可愛い。
意志が強そう(笑)
長生きしてね。
意志が強そう(笑)
長生きしてね。
Posted by ゆりかもめ at 2023年07月17日 21:51
鹿の寿命は10年で最長22年生きた鹿もいるようですよ。暑くて大変だけど長生きしてね!
Posted by のりちゃん at 2023年07月17日 22:10
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。
いずみちゃんのお母さんは仲間はずれになりいずみちゃんと家畜動物がいる南園に越してきました
お母さんが亡くなりスタッフが鹿の獣舎に連れて行ってもお母さんしか群れと認めず孤立しているので一頭で過ごしているそうです
いずみちゃんのお母さんは仲間はずれになりいずみちゃんと家畜動物がいる南園に越してきました
お母さんが亡くなりスタッフが鹿の獣舎に連れて行ってもお母さんしか群れと認めず孤立しているので一頭で過ごしているそうです
Posted by プラプラ
at 2023年07月18日 04:22

のりちゃんさんコメントありがとうございました。いずみちゃん暑さに負けず元気に過ごして欲しいです
Posted by プラプラ
at 2023年07月18日 04:33
