千曲市誕生20周年記念式典/23年9月1日開催

6月11日はことぶきアリーナで開催されたボアルース長野対葛飾戦を観戦しました。


ことぶきアリーナは千曲市庁舎と隣接していますが千曲市誕生20周年の幟や看板が多く見られ力が入っていることを感じました。


既に終了しましたが八神純子さんや華原朋美さんのコンサートがあり9月1日に記念式典が開催されるそうです。


個人的に楽しみな関連行事は7月30日に千曲市縁の音楽家によるクラシックコンサートがあり森将軍塚古墳史跡指定50周年の企画展が古墳館で開催されるそうです。


関連行事の盛会と千曲市の更なる発展を願っています



2023年07月17日 Posted byプラプラ at 09:54 │Comments(6)

この記事へのコメント
千曲市誕生20年ですか!早いものですねえ…
吸収合併が行われるとどんどん大きくなりますよね。
長野市なんて、鬼無里、戸隠まで入ってますからね。長野市の天気とか言っても市街地と戸隠ではまったく違うと思うけど…
Posted by のりちゃん at 2023年07月17日 11:07
千曲市誕生20年(@_@)
早いなあ。。。当時の職場の同僚が戸倉から来てて、近々更埴市と合併しますが、まだ名前は決まってなくて。。。とか
千曲市になったねとか。。。つい、こないだの記憶が。。。

自分も年取る訳です。
八神さん、行けず残念でした。

早い、早過ぎる。
当時生まれた子は二十歳ですね。
近所に二十歳の子がいますが、あの頃生まれたのか。。。
(^_^;)))唖然としてます(笑)
Posted by ゆりかもめ at 2023年07月17日 11:45
そうそう、長野市広いので、お天気は千曲市を参考にしてます。戸隠や鬼無里より、更埴の方が近いです。

それと、居酒屋 鬼無里 チェーン店もあったようです。
中央線の国分寺とか。

いい名前なので個人の居酒屋でもあったのかもしれませんね。
Posted by ゆりかもめ at 2023年07月17日 11:49
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

校長先生や市長はかなり年配の人というイメージがありますが千曲市の市長は高校時代に母校と柔道で対戦したことがあります

同級生が市長になり時の流れの早さを感じています
Posted by プラプラプラプラ at 2023年07月17日 13:41
のりちゃんさんコメントありがとうございました。

千曲市庁舎の場所にSLがありました。更埴体育館で上田馬之助と維新力の試合を観たことがありました。時の流れを感じます
Posted by プラプラプラプラ at 2023年07月17日 13:45
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

鬼無里、大岡、松代、若穂、豊野、皆長野市で本当に広くなりました
旧鬼無里の地形がクマの形に似て好きでしたが今は面影がなく時の流れを感じます
Posted by プラプラプラプラ at 2023年07月17日 13:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。