閉店5日前/ネギブラックラーメン/一行三昧/23年7月5日

エムウェーブ近くにある一行三昧さんが7月9日で閉店になると知り残念です。

閉店5日前の昨日7月5日は仕事帰りに一行三昧さんに行きました。この日はネギをトッピングしたブラックラーメンをオーダーしました。


真っ黒なスープですが見た目よりしつこくなくネギの風味と胡椒のパンチが効いたスープが美味しく一滴も残さず平らげました。他に4つ入り餃子を食べましたが満腹になり大満足でした


一行三昧さん美味しいブラックラーメンをありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています


同じカテゴリー(長野市周辺/ラーメン)の記事画像
鶏×煮干しの冷やしラーメン498円/コープ長野稲里店/24年6月19日
6月の限定メニューはサンラータンメン/幸来亭/大豆島/24年6月14日
冷やし中華/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内/24年6月8日
昔ながらの中華そば/とんちんかん/茶臼山動物園内/24年6月1日
6月5日迄かっぱ寿司で販売予定/江戸川区船堀大島監修/札幌味噌ラーメン
麺道麒麟児南長池店/23年10月11日/旧一行三昧跡地にオープン
同じカテゴリー(長野市周辺/ラーメン)の記事
 鶏×煮干しの冷やしラーメン498円/コープ長野稲里店/24年6月19日 (2024-06-26 07:40)
 6月の限定メニューはサンラータンメン/幸来亭/大豆島/24年6月14日 (2024-06-17 06:32)
 冷やし中華/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内/24年6月8日 (2024-06-13 07:38)
 昔ながらの中華そば/とんちんかん/茶臼山動物園内/24年6月1日 (2024-06-11 07:35)
 6月5日迄かっぱ寿司で販売予定/江戸川区船堀大島監修/札幌味噌ラーメン (2024-05-31 07:01)
 麺道麒麟児南長池店/23年10月11日/旧一行三昧跡地にオープン (2024-05-30 07:38)

2023年07月06日 Posted byプラプラ at 07:37 │Comments(8)長野市周辺/ラーメン一行三昧

この記事へのコメント
ブラックラーメン、まだ未体験です(笑)
閉店まで、いっぱい通ってあげて下さい。
Posted by ゆりかもめ at 2023年07月06日 15:55
閉店なんて残念ですね。
プラネマンさん、関係ない話しですが、上松の西松屋さんとハンバーグのドン・キホーテの間にある万代食堂さんの特製かつ重食べてきました。
最近、テレビで見て食べたいと思って行ってきました。
量も多いし、肉は最高、味も最高です。
もう知られてる味なのかな?
Posted by のりちゃん at 2023年07月06日 20:17
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

長野市内でブラックラーメンあまり聞かないので寂しいです


話は変わりまして今日鯨やの前を通ったら業者がいました。博多ラーメン店のシャッターに張り紙が見えました


仕事中だったので素通りしましたがまた食べに行きたいです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年07月06日 22:32
のりちゃんさんコメントありがとうございました。

上松の方はほとんど行かないのでわかりませんがテレビで放送されたら有名だと思います

ラーメン派なので丼ものはあまり食べませんがチェックしてみます。情報ありがとうございました
Posted by プラプラプラプラ at 2023年07月06日 22:35
ブラックラーメン、松代にありますね。
まだ未体験ですが。

そうそう、鯨屋さん、少し変化ありましたね。
クリスマスの飾りが無くなってた。

博多ラーメンは、はりがね屋さんかな?
こちらも未体験です。
貼り紙。。。まさか(*T^T)

その向かいの結婚式場跡地 何か良いもの出来て欲しいですが
会社の資材置き場とかになりそうだな。。。
病院とか。。。
あの通りは、眼科や麻酔科があるので、耳鼻科や整形外科とか。。。

結構広い敷地です。
Posted by ゆりかもめ at 2023年07月06日 23:18
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

鯨や跡地が気になりますね。博多ラーメンさんは張り紙が見えたような気がしたので確かな情報ではありませんが……

結婚式場跡地有効活用して欲しいです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年07月07日 06:34
篠ノ井 北五明裏の キッチンみらくるさんや
金井田の大石家など、場所が通りから入った所でも
人気があって長続きしてるお店もあるので
鯨屋とか、オステリアバレノット(鯨家系列のイタ飯屋さん 同じ通りにありますね。西友に向かって左側です)も
そういうお店になって欲しいです。
Posted by ゆりかもめ at 2023年07月07日 06:57
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

大通りから外れていても賑わうお店がありますね。御厨界隈は続かないお店が多いですが頑張って欲しいです
Posted by プラプラプラプラ at 2023年07月08日 05:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。