11日ぶり給油/3円高でL164円/コスモ石油セルフピュア里島

6月25日は11日ぶりに給油に行きました。前回より3円高くなっていましたがそれでも市内のガソリンスタンドよりはかなり安く重宝しています。
セルフピュア里島さんありがとうございました。これからも安値でよろしくお願いします
7日ぶり給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
9日ぶりの給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
6日ぶりの給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
灯油/1L114円/コスモ石油セルフピュア里島/24年2月24日
7日ぶりの給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
5日ぶり給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
9日ぶりの給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
6日ぶりの給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
灯油/1L114円/コスモ石油セルフピュア里島/24年2月24日
7日ぶりの給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
5日ぶり給油/前回と同じ1L172円/コスモ石油セルフピュア里島
2023年07月01日 Posted byプラプラ at 07:06 │Comments(2) │長野市周辺/ガソリンスタンド│青木島稲里川中島
この記事へのコメント
安いですねえ!長野県のガソリンは名古屋や、横浜根岸から貨物列車で松本、上田のオイルステーションに来て、そこから各スタンドへ運ぶので経費が高くなるんですよね。
それに比べ、元から直接タンクローリーでスタンドへ持ってくる業者は安く出来るんですよ。
ただ、スタンドが少ないので有利不利がありますね。
それに比べ、元から直接タンクローリーでスタンドへ持ってくる業者は安く出来るんですよ。
ただ、スタンドが少ないので有利不利がありますね。
Posted by のりちゃん at 2023年07月01日 09:43
のりちゃんさんコメントありがとうございました。
近くに行列ができる玉井セルフ川中島店さんがありますが僕の行くガソリンスタンドは店頭価格が一緒で市内ではかなり安い方だと思います。
少し前に妙高に行ったら長野市より安かったです。
長野五輪前は100円割っていました。世の中は便利になりましたが生活必需品の値上がりは困ります
近くに行列ができる玉井セルフ川中島店さんがありますが僕の行くガソリンスタンドは店頭価格が一緒で市内ではかなり安い方だと思います。
少し前に妙高に行ったら長野市より安かったです。
長野五輪前は100円割っていました。世の中は便利になりましたが生活必需品の値上がりは困ります
Posted by プラプラ
at 2023年07月01日 20:37
