コールダックとトカラヤギ/7月2日まで赤ちゃんの名前募集中

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに行き前後に須坂市動物園に行くのを楽しみにしています。


6月17日も行きました。この日はトカラヤギとコールダックの赤ちゃんの名前を募集していました。


多くの方が応募して盛り上がることを願っています


同じカテゴリー(須坂市動物園)の記事画像
ふんすい広場/今日6月22日~須坂市動物園内で開催
明日16日/須坂市動物園に親子で来園したお父さんは入園無料
ニホンジカのいずみ/23回目の誕生日/24年6月12日
ヒツジの毛が刈られる他/須坂市動物園/24年5月11日
24年5月11日の須坂市動物園その2
24年5月11日の須坂市動物園その1
同じカテゴリー(須坂市動物園)の記事
 ふんすい広場/今日6月22日~須坂市動物園内で開催 (2024-06-22 22:05)
 明日16日/須坂市動物園に親子で来園したお父さんは入園無料 (2024-06-15 18:13)
 ニホンジカのいずみ/23回目の誕生日/24年6月12日 (2024-06-12 22:36)
 ヒツジの毛が刈られる他/須坂市動物園/24年5月11日 (2024-06-02 18:21)
 24年5月11日の須坂市動物園その2 (2024-06-01 21:57)
 24年5月11日の須坂市動物園その1 (2024-05-30 23:11)

2023年06月19日 Posted byプラプラ at 22:54 │Comments(2)須坂市動物園

この記事へのコメント
あひるちゃん、かわいい(#^.^#)
どんな名前になるか?楽しみですね。

小学生の頃、飼育委員を何度もやってて、あひるを卵から孵して大きく育てたりしました。
餌も給食のパンを委員で、校舎の地面のザラザラしたコンクリートですりおろして手作りでした。

他にクジャクバト、キジ、ヤギもいました。
懐かしいです。
Posted by ゆりかもめ at 2023年06月20日 07:39
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

須坂市動物園の南園は家畜動物が多く親しみが持てます。機会があったらおでかけください
Posted by プラプラプラプラ at 2023年06月20日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。